大提灯
本殿正面にある大提灯の迫力。お寺の中に祀られている豊川吒枳尼眞天が、商売繁盛や家内安全の神として信仰を集めています。
軒下
階段を上り、大提灯の下でお撮りした1枚です。背景の木々も、とても綺麗な緑色が映えます。
霊狐塚
多くの狐さんがお祀りされており、その数はおよそ一千体にものぼります。豊川稲荷の象徴である狐のお面をもってお撮りしました。
鳥居
真っすぐと続く赤い鳥居に、新婦様がお選びいただいた華やかな色打掛。新郎様の黒色の羽織も洗練されて統一感ある1枚となりました。
法堂
境内には主要伽藍がいくつもあります。約250年もの歴史がある法堂の前で、番傘をもって撮影させていただきました。
最祥殿
豊川稲荷の境内には絵になるフォトスポットがたくさんあります。次の撮影場所へ移動中に、歩くおふたりの様子が素敵だったのでそのまま撮らせていただきました。
豊川稲荷表参道
こちらは豊川稲荷前にある商店街です。昔ながらの店舗が建ち並びどこか懐かしい気持ちになります。
狐煎餅
おふたりが事前に豊川稲荷へ行かれた際に、今回の撮影で使用したいとご購入されたそうで、カメラマンへ素敵なアイディアをいただきました。
レトロ
商店街の一角にあるレトロな看板たちを背景にキュートなポージングも。
顔はめ狐
観光地にてよく見かけるパネルの狐さんバージョン、新郎様に入っていただきお茶目なショットが撮れました。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ