和装をおしゃれに着こなすアイテム”色掛下”をご紹介
北海道札幌市にあるフォトスタジオaim札幌店です。 本日は和装で使用する色掛下をイメージ別にご紹介しております! 和装をもっとおしゃれに着こなしたいお嫁様に選ばれるアイテムです。 ぜひご参考にしてください♪
和装をおしゃれに着こなすアイテム”色掛下”をご紹介
和装で撮影をお考えのお嫁様に教えたいアイテムが色掛下です。
通常は白色の掛下を使用しますが、ファッション&ビューティーと言うコンセプトで行っている
aimだからこそ色掛下にもこだわりおしゃれなスタイルで和装の着ることができます。
ぜひ色々なデザインがございますので、全種類見てみたいお嫁様や試着してみたいという
お客様は無料カウンセリングにお越しくださいませ。

ベージュで大人っぽく
お嫁様にとても選ばれている色掛下!
色味はベージュで、正絹のお着物。
シンプルに見えますが、地模様が描かれているおしゃれなアイテム。
大人っぽく着物を着こなしたいお嫁様やシックな印象にしたいお客様に。
パープルの入ったグレージュ小物を使用しているので、お婿様もパープルの袴でリンクさせるのも素敵です。

グレーレースで上品に
ライトグレーの色味とレースのデザインがとても上品な色掛下。
可愛いアイテムも好きだけど、トータルは大人な雰囲気にまとめたいお嫁様にぴったり。
首元にはフリルを追加し、アクセサリーにモデルさんのようにイヤリングをチョイスしたり、
まとめたヘアスタイルにパールの簪を組み合わせるのも◎
aimでしか着られない一着をぜひご利用ください。

可愛く着こなすならピンク一択
可愛らしい雰囲気でお着物を着こなしたいお嫁様にはピンク一択!
ピンクと聞いて抵抗感をお持ちのお嫁様もいらっしゃるかもしれませんがご安心ください。
薄く柔らかいピンクなので普段ピンクを着ないお客様も着こなしやすいアイテムになってます。
お衣装に合わせて、メイクもピンク系統でまとめたり、背景もSAKURA-桜-と合わせると
お写真全体に統一感が出て素敵な仕上がりになります。

ナチュラルな印象はグリーンの掛下で
ライトグリーンの色掛下はナチュラルな印象になります。
グリーンの色掛下は白無垢とも相性は良いですが、
モデルさんのようにyellowのお着物とも相性good!
メイクも暖色系のオレンジメイクで仕上げるの良いです!
背景はシンプルなペーパーや白壁、日差しが差し込んでいるような柔らかいところが◎
