クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装4
ヘアメイク5
価格の満足度5
未来の参考になれば
撮影日
2014年8月の平日(撮影時27歳)
撮影にかかった時間
1時間以内
衣装
洋装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 夏の暑い日のロケーションウェディングフォトでした。札幌の綺麗な風景と一緒に撮れるとあって少々お値段が貼っても撮りたかったのでお願いしました。当日まで天候が心配でした。天候が悪い場合は、挙式内の写真に変更になるのですが出来れば色んなバリエーションの写真が撮りたいですよね。一生にこんなチャンスはなかなかないので。その日は、良く晴れてて暑かったのを覚えています。そのせいもあり、太陽の光が明るくて、二人の笑顔やドレス、また風景の細かいところや小物を使ったアートなどクッキリとして素敵な写真が撮れました。多少補正してほしいとおもうところもありましたが(笑)写真が出来上がってみてみると、やっぱりプロはちょっと違うなと感心したのを覚えています。
- スタッフの対応
- スタッフの方は、契約やサービスに関して細かく説明してくださり感謝しております。こちらの都合などにも、気兼ねなく聞いてくださりました。打ち合わせも回数が多いですが、その都度丁寧に対応していただけました。
- 衣装
- 希望の形のドレスがあり、サイズはちょっと合わなかったですがキレイに見えました。細かい汚れがありましたが写らないので見てみぬふりを(笑)旦那さんも、希望の白タキシードが空いていて選びました。白タキシードなんて結婚式しか着ないですからぜひ。
- ヘアメイク
- 丁寧に対応していただきました。ヘアメイクリハーサルはお金がかかるので、その日勝負にした私。細かいところもメイクに関してはよくわからないのでおまかせしました。一応リクエストも聞いてくださりました。相談しながら出来るので、リハーサルなしでも良かったです。旦那さんもメイクしたのですが、ひげのあとが薄くなってました。
- 価格の満足度
- 仏滅など式場が空いている時のお安い価格のプランがありそちらを選択しました。元々小さな結婚式を希望しており、ちょうど良かったです。写真や音楽・花・小物・パーティーなど追加すると意外と結構な金額になるので、特に日取りを気にしない方にはオススメです。
フォトウエディング成功の秘訣
なるる さんが工夫したこと・こだわったこと
撮りたい写真のイメージを固めておくと良いと思います。撮影の時にこうしたいなどの要望があれば写真を撮ってくれました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。