クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度3
和装にぴったりな障子や縁側のセットがありおすすめ!
撮影日
2023年11月の平日(撮影時27歳)
撮影にかかった時間
2時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 和装フォトにぴったりな、障子や縁側などのセットがあり魅力的だったため。また、撮影のクオリティも高そうだと感じたため。
- 写真の仕上がり
- 写真は合計200カット強撮影していただき、目や肌質などをレタッチしてくれるので非常に有り難かった。結婚式のウェルカムスペースに飾るために、アートコレクションという商品も購入した。
- スタッフの対応
- スタッフの方との打ち合わせは非常にスムーズに進行し、ヘアメイクも希望通り素敵な仕上がりになった。カメラマンやアシスタントさんも、撮影中に的確にポーズの指示出しなどを行ってくださり、被写体慣れしていない我々にとって有り難かった。なにより、撮影中に可愛い可愛い!と何度も声がけしてくださり嬉しかった。
- 価格の満足度
- 価格はネット上だと安いが、最終的に衣装で大幅に値上がりすると思っていた方が良い。衣装は、グレードによってかなり値上がりするので要注意。最低限のグレードでは、白無垢でもクリーム色のような品揃えしかなく、必然的にグレードを上げることになると思う。我々は、白無垢、袴、小物類合わせて当初の想定から77,000円も値上がりしてしまい予想外の出費となった。
フォトウエディング成功の秘訣
くまだもん さんが工夫したこと・こだわったこと
和装フォトであれば、ガーランドや扇子など小物類を持参していった方が、様々なバリエーションの写真を撮影できて良いと思う。また、髪型などもスタジオのサイトにカタログがあるので、自分のイメージを膨らませてから行った方が良い。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。