フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|STUDIO AQUA 表参道渋谷店(スタジオAQUA)|Photorait

STUDIO AQUA 表参道渋谷店(スタジオAQUA)

STUDIO AQUA 表参道渋谷店(スタジオAQUA)

スタジオアクアオモテサンドウシブヤテン

4.3

03-6712-5901

新婦様の和装について②

公開日:2021年10月16日(土)

こんにちは!スタジオアクア表参道渋谷店です✨

新婦様の和装の婚礼衣装についてご紹介します!

 

 

今回は「色打掛」について、紹介していきます♪

新婦様の和装について②
新婦様の和装について②

白以外の打掛が「色打掛」です。

赤や金などの打掛の色は様々で、柄も縁起の良いものがあしらわれているとても華やかな衣装です。

新婦様の和装について②

室町時代の武家の女性が婚礼衣装として使用していたのが始まりです。

現代では、挙式を白無垢で行い、披露宴は色打掛にお色直しする花嫁が多いようです。

昔は白無垢より格下とされていたようですが、今は同格の衣装として挙式で着ることも可能です。

新婦様の和装について②

白無垢から色打掛へお色直しすることには「今までの自分を一度真っ白にし、嫁いだ家の色に生まれ変わる」という意味もあります。

新婦様の和装について②

色打掛を着用する際の基本的な小物の色は金色で統一されています。

当店では懐剣(かいけん)や筥迫(はこせこ)といった花嫁小物や伊達襟などをコーディネートすることができます♪

自分らしいコーディネートを楽しんでみるのもいかがでしょうか?

 

 

 

今回は色打掛についてご紹介していきました。

お衣装選びの参考になりましたら幸いです✨

 

当店ではたくさんのお衣装ご用意しております!

以下のページも参考にしてくださいね☺︎

https://www.photorait.net/studio/200829/dress?category_id=4

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ