フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|cheerful wedding|Photorait

cheerful wedding

cheerful wedding

チアフルウェディング

4.8

0120-198-173

結婚式の種類解説!結婚式のスタイル7つ

公開日:2020年8月11日(火)

こんにちは!
結婚式の種類についてお話いたします!
まず頭に入れていただきたいのが、、
結婚式(挙式)→結婚を誓う儀式
披露宴→結婚のお披露目をする場
こちらを頭に入れてから見てみてください!!

「知ってるけど、どういう意味なんだろう、、?」を解決出来たらなと思っています!

ではまず初めに
①挙式+披露宴
最も一般的なスタイル!親族や親しい友人などに見守られながら挙式をした後、会場を移し披露宴を行います。

②挙式のみ
シンプルでアットホームを好むカップル向け。
披露宴がないので準備も少なく、費用も抑えれます。
周囲に大々的にお披露目する必要はないけど結婚のけじめはきちんと付けたいと希望するカップルにはオススメ!




③披露宴のみ
挙式とセットにせずに披露宴やパーティーなどを行い、親戚や友人・知人への結婚の報告とするスタイルです。
海外などで二人で挙式をした場合や入籍だけを先に済ませたので後日周囲へのお披露目をしたいという場合にこのスタイルが選ばれます。

④海外ウェディング
海外ならではの非日常で異国情緒を感じられる思い出深い式を実現できるのが魅力。
招待出来るゲストが限られていますが、本当に招待したい友人や家族のみが来る暖かい式になります。新婚旅行を兼ねて行うカップルも多く、一石二鳥です!

結婚式の種類解説!結婚式のスタイル7つ

⑤ナイトウエディング
一般的な挙式・披露宴は日中に行うことが多いのに対して、ナイトウエディングは夕方から夜にかけて行われます。
夜景やライトアップを生かしてロマンチックな演出に!
昼間を避けることで希望の会場を押さえれる上価格もリーズナブル。
また夜の時間であればゲストも来やすくなります!

⑥1,5次会
最近人気の新しい演出スタイルで披露宴と二次会の中間にあるパーティーのことです。
遠い親戚や職場の上司を招いた披露宴ほど格式ばらない一方で二次会ほどくだけすぎていないのが特徴。
「ご祝儀無しの会費制」が基本!お気に入りのレストランやパーティールームなどに親戚や友人、お世話になった人、職場関係の人などを招いて行います。

⑦フォトウエディング

結婚式の種類解説!結婚式のスタイル7つ

フォトウエディングは結婚式の衣裳などを着て写真撮影をするウエディングのスタイル。
挙式や披露宴をしない方がその代りの記念の行事として選ぶ「写真だけの結婚式」となります。
ホテルの庭園や神社や寺、チャペルや写真スタジオで撮影をします!
撮影した写真はデータで大体もらえるのでアルバムにしたり、ムービーにしたりします。
はがきやメッセージカードにして親戚や友人への結婚報告としても活用されます。

以上が結婚式スタイル7選でした♡
ちなみにチアフルウエディングは⑦のフォトウエディングに当たります♡
お悩みの方はオンライン相談も可能なのでお問い合わせください♪

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ