クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応4
衣装4
ヘアメイク5
価格の満足度5
コスパ◎都内でも和装にぴったりの庭園撮影ができます!
撮影日
2022年4月の平日(撮影時29歳)
撮影にかかった時間
3.5時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 1番はコスパのよさです。もう1つ、雨天時など延期をしたい場合に、前日までに電話すれば何度でも追加料金なしで延期できるところもよいと思いました。
- 写真の仕上がり
- 新緑の庭園撮影とスタジオ撮影をしました。しっかりした指示書は作りませんでしたが、撮りたいショットは事前にメールで送ることで素敵な写真を撮っていただけました。カメラマンさんの声掛けが上手で、自然な笑顔の写真を残すことができました。
- スタッフの対応
- 疑問点やイメージ画像の共有はメールで行っていましたが、送ったその日のうちに返信をいただき安心できました。髪型、髪飾り、希望のポーズ、持参する小物類は事前にメールで送りました。相談した内容は、ヘアメイクに関して肌質や髪質の悩み、メイクのこだわりポイントを送っておきました。
- 衣装
- プラン内の着物を選びましたが、鶴の絵が大きく描かれていてお祝いごとにぴったりな衣装でした!(プラン外であれば、花柄メインの衣装もあるとのことでした)サイトにもたくさんの種類の白無垢、色打掛の画像が掲載されているので、前もって少しイメージもできました。
- ヘアメイク
- 肌質等、相談させていただいていた点をしっかりカバーしていただき嬉しかったです。また、和装に合うメイクをしたかったので、色味や濃さなどは着物に合うかを1つ1つ相談しながら進めていただけて良かったです。ヘアセットも、髪飾りを2種類使い分けましたが、お忙しいなか丁寧に対応してくださいました!
- 価格の満足度
- 元々白無垢と色打掛の2着を着て撮りたかったので、それが叶って予算内におさめられるというところが本当にありがたかったです。また平日限定特典でウェルカムボードつきというのがあり、結婚式でも使えるのでお得だと思い平日に撮影させていただきました。
フォトウエディング成功の秘訣
ありはむ さんが工夫したこと・こだわったこと
挙式会場とは別のスタジオでの前撮りだと予算にもシビヤになることもあると思います。お値段・撮影プランともに納得のいくところがあれば、まずは見学に行ってみることをおすすめします。実際に聞かないと分からないことも多いので!小物類はスタジオの物を借りられる場合もありますが、当日空いてる保証はないので絶対に使いたいものがあれば持参するのが確実です。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。