綺麗な花嫁になる第一歩〜ウエディングドレスの豆知識〜
こんにちは。
BEREL東京のスタッフです。
結婚式をイメージした時に皆さんは何を一番に思い浮かべますか??
式場はどこにするか
日程はいつにするか
誰を招待するかなど、、、
人それぞれ思い浮かべる事があると思います。
今回はその中でも、女性なら誰もが一度は夢見る
「ウエディングドレス」についてご紹介させて頂きます。
一言で「ドレス」と言っても、まずどんな種類のドレスがあるのか気になりますよね??
花嫁ドレスは大きく分けて5種類あります。
・Aライン
・プリンセスライン
・エンパイア
・マーメイド
・スレンダー
この5種類についてご紹介させて頂きます。
<Aライン>

上品で体型を選ばないことから多くの花嫁から支持されており、王道ラインといっても過言ではありません!!
「Aライン」とはその名の通りアルファベットのAのような形をしている事からそう呼ばれており、
足元にかけてきれいな縦ラインを描いているので小さな新婦でも足長効果も期待出来ると言われています。
まだ自分の着たいドレスがどんなものか想像がつかない・・・
そんな方は是非この形からお召し頂けると素敵な一着に出会えるかもしれませんね♪
<プリンセスライン>

中世のヨーロッパ貴族を想像してみて下さい。
ウエストがキュっと締まり、足元に向かってふわっと華やかに膨らむ正統派ドレスです。
ドレスの広がりはパニエ(ドレス用下着)を履き
ボリュームを調整する事も可能なため遠くからもしっかり見えるので
大きな披露宴会場でもドレス姿が映える事間違いなしです
画像のドレスは今※プレ花嫁に大人気のチュール素材のドレスです!!!
透け感があり、軽やかな印象を与えてくれるだけでなく
ふわふわ感もあるため女の子らしいデザインがお好きな方におすすめの1着です。
※プレ花嫁=これから結婚式を挙げる方や準備を進めているかた
<エンパイア>

ウエスト部分からの切り替えではなく
胸下からの切り替えになりそのまま足元へ向けて少し広がりを持つドレスになっています。
パニエを使用しない為、ドレスに膨らみを持たせる事はなく
より自然な姿で過ごす事が出来る一着です。
ウエストの締め付けがないため、マタニティードレスとして支持される事も多いです
余談ですが・・・私はこのタイプのドレスを着用しました。
個人的な感想ですが、他のドレスに比べ軽量だったため比較的自由に動けたこと、
パニエを着用せずだったのでご飯も美味しく食べる事が出来たのが良かったです。
<マーメイド>

上半身から腰へかけては身体にフィットし
下半身は尾びれの様にふんわり感を持たせた形になっているため
マーメイドラインと呼ばれています。
自然な曲線を描いてくれるため
女性本来の美しさをより引き立たせてくれる一着になること間違いなし。
またメリハリがあるドレスの為
体型に自信がない方などでもスタイルよく着こなして頂けます。
<スレンダー>

とてもシンプルなタイプのドレスになります。
他のドレスに比べてボディーラインがより強調されるデザインのため
長身の方や細身の方によく似合う1着と言われています。
ドレス自体がとてもシンプルなため
小物(ベールやアクセサリー、ブーケなど)で他の人と違いをつけるのも楽しいですね♪
ウエディングドレスは、素材ひとつで見え方が違ったり、色味で雰囲気ががらっと変わったり、、、。
自分に合う一着を見つけるのは大変ですが
一生に一度の結婚式。
自分の納得いくまで思い切り時間を費やして下さいね。