フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|韓国ドレスでフォトウェディング|BEREL東京 |Photorait

韓国ドレスでフォトウェディング|BEREL東京

韓国ドレスでフォトウェディング|BEREL東京

ベレールトウキョウ

4.7

03-6826-7778

【ブライダルコラム】 ケーキカットの瞬間も逃さない

公開日:2021年1月17日(日)

【ブライダルコラム】 ケーキカットの瞬間も逃さない


こんにちは。
BEREL東京のスタッフです。


ブライダルムービー撮影やスナップ写真のオーダーをいただくと
どんな映像や写真に仕上げるかなど、お客様のご要望をお伺いしながら
シナリオを組み立てていきます。その中でも、絶対にはずせないのがケーキカットの場面。
なんといっても、初めての共同作業ですし、結婚式で特に感動する場面のひとつです。
緊張の中にも、喜びと、決意のこもった表情は、記録に残すべき瞬間。
長い人生で、万一心がすれ違うようなことが起こった時には
是非ともこの瞬間の気持ちと、二人で持ったナイフの重みを思い出したいですね。

【ブライダルコラム】 ケーキカットの瞬間も逃さない
【ブライダルコラム】 ケーキカットの瞬間も逃さない
【ブライダルコラム】 ケーキカットの瞬間も逃さない


ケーキカットの豆知識

そもそもケーキ入刀って、どこから来たのでしょう?
諸説ありますが、愛しあった二人が、1つのパンを分け合って永遠を誓い合ったのが由来とされています。

【ブライダルコラム】 ケーキカットの瞬間も逃さない


今日では、結婚して初めての共同作業として披露宴では親しまれていますね。
また、ケーキカット後のウェディングケーキのひと切れをお互いに食べさせ合う
「ファーストバイト」も最近では人気です。
ウェディングケーキには様々な種類がありますが、近頃では入刀をするのはケーキだけではないようです。
例えば、大きなソープに入刀をし、切り分けた後に贈り物として出席者に配るパターンもあったり、和式での披露宴ではマグロに入刀するなんてことも!
つまり、初めての共同作業がどんなものになるかは、それぞれの好みやアイディアでいくらでも形を変えるということですね。
そんなことも頭に置きながら
ウェディングセレモニーのプランニングをしてみるのもいいかもしれません。

感動の瞬間は、ベレールが写真と映像にしっかりと収めておきます!

【ブライダルコラム】 ケーキカットの瞬間も逃さない

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ