☆和装をご紹介☆
みなさまこんにちは
リズウエディング大分です☆
GWはみなさまどのように過ごされましたか?
実家に帰省された方や、ご家族、ご友人とお出かけした方
休日の楽しみ方はさまざまだったかと思います♪
さて、本日は
和装のお写真をご紹介させていただきます(^^)
まずは、紋付袴&白無垢です★
新郎様のお衣裳となる紋付袴・・・
黒のイメージが強い方もいらっしゃるかと思いますが
黒のお色だけでなく、紺や茶色、白などいろんなものが選べます♪
そして新婦様★
ウエディングドレスもいいですが
日本古来の衣裳和装もいいですよね!!
その清楚で凛としたたたずまいは現代の女性の憧れです
白無垢はもっとも格式の高い正礼装となります♪
清純無垢、つまり汚れのない純真な色である白一色の和装が白無垢です

白のお色には
「清らかな身と気持ちで式を迎え、嫁いだ先の色に染まる」
という意味も込められていました
まっさらな気持ちで新しい人生の門出にたつという意味で、
その日の衣裳として白はやはりふさわしい色のように思えます。
だからこそ現代においても多くの花嫁に支持されているのかもしれませんね♪

また挙式後の披露宴では色打掛に着替えることがあります
これは「挙式後に、嫁いだ先の色に染まった」ことや
「花嫁の旅立ちと両家の繁栄を願う」とこと言われています
和装は日本古来のものであり
日本人ならではの花嫁衣裳です♪
結婚式当日はお時間なども考えると着るのはちょっと・・・
という方も、前撮りでゆったりとお写真だけでも残してみませんか?
ご家族様やお子様と一緒に撮影したり
手作りの小物でオリジナルなお写真を残したりと
さまざまご要望にお応えいたします☆

衣裳店だからこそ叶う
豊富な衣裳の中から納得のいくものを選んでいただきます♪
ご試着は何度でもできますので
お気軽にお越しくださいませ(^^♪
