クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応3
衣装3
ヘアメイク4
価格の満足度4
ここを選んで正解!!
撮影日
2020年11月の平日(撮影時26歳)
撮影にかかった時間
6時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- プロに撮ってもらうとこんなにも違うのかと思いました。撮りたいイメージがなく、カメラマンさんにお任せで撮っていただいたのですが、私たちの雰囲気に合うようなイメージで撮っていただきました。顔や手の角度など細かい指示もしていただいたので仕上がりがとても素敵でした。撮影中もたくさん褒めてくださるので苦手な笑顔も徐々に自然な笑顔ができたと思います。
- スタッフの対応
- 衣装決めの際にドレスは特に希望がなくなんとなくのイメージしかなくピンとくるドレスがなかったのでスタッフさんに私に合いそうな物はありますか?と聞いて1番最初に出していただいたドレスが可愛くてまさにコレ!!と思い即決しました。少ししか話してないのに一発で好みのドレスを出してくださるなんてびっくりです!ただ、撮影予定日が台風で延期になった後の連絡がとても遅く、こちらから催促しても担当以外の方だと分からず…忙しい時期だったとはいえ、何度かありここでの撮影をやめようかと思うほどでした。
- 衣装
- ドレスはたくさんあるので着たいイメージを伝えたり写真を見せたりしていくつかピックアップしてもらうと良いと思います。着物はとても少なかったので着たいものがあればラッキーです。小物は持ち込み可なので私はネックレスとピアスを持参しました。持ち込みしなくても色々な種類の小物があるので十分ですが思い出の品などある方は持ち込みもアリです。
- ヘアメイク
- 自分のイメージを伝えながらヘアメイクをしていただきました。メイクはイメージを伝えるのが難しいですが、プロなので素敵に仕上げいただきました。ヘアアレンジは画像を見せるのが伝えやすいです。和装も洋装も大満足の仕上がりでした。私は顔が薄いのでもう少し濃いメイクをしてもらっても良かったかなと思いますが、薄くてもしっかりカバー出来てるメイクで肌が綺麗に見えました。ヘアメイクさんが撮影中のアシスタントをしていただいたのですが、何から何までしていただいたお陰で素敵な写真を撮ることが出来ました。
- 価格の満足度
- コスパは良いと思います!他のスタジオと比較しましたが、評価が高く、洋装と和装でこの金額はここだけでした。どちらかだけであれば他にも安いところがあると思いますがどちらも着たいと思う方にはとてもおすすめです。
フォトウエディング成功の秘訣
かきのたね さんが工夫したこと・こだわったこと
イメージをしっかり持っておく、気になったドレスやヘアメイクは写真を保存して見せることでより理想に近づけると思います。ブライダルインナーや襦袢など自分たちで用意出来るものは用意して、その分のお金を衣装のグレードアップに充てるのも良いと思います。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。