フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|OKINAWA ワタベウェディング|Photorait

OKINAWA ワタベウェディング

OKINAWA ワタベウェディング

オキナワワタベウェディング

4.5

098-901-5454

ウェディングドレスの形の違いでどう違うの?

公開日:2022年6月30日(木)

こんにちはーー!
マリンビジューの屋良です( *¯ ꒳¯*)
今日は6月30日ですね!ということは…1年の半分が過ぎました(゜Д゜)
2022年も残すところ後半分になりました!
皆様!時間が過ぎるのは早いですよ!
一日一日を大切に過ごしていきましょう♪

ということで本日6月30日は「夏越の祓(なごしのはらえ)」という行事が行われる日です!
本来は旧暦の6月末に行われていたそうです^^
夏越の祓とは、年の前半の穢れを祓い、後半の厄除けや健康を祈願する行事だそうです!
皆さんご存知でしたか~?
ちなみに私は初めて知りました!(*ノω・*)テヘ
気になった方は是非詳しく調べてみてくださいね♡

本日は、「ドレスの形」についてご紹介していきたいと思います*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

皆様は、ウェディングドレスといえばどういうドレスを想像されますか?
プリンセスみたいなドレス?
それともリゾートっぽいドレス?
その他にも色々想像されているドレスは沢山あると思います♪

そんなウェディングドレスですが、ドレスのラインが違うだけで見え方が全然違うということをご存知でしょうか?

実はドレスには5つの形があるのです!
その5つの形についてご紹介します!

①Aライン
②プリンセスライン
③エンパイアライン
④マーメイドライン
⑤ミニドレス
この5つです!

聞いたことある形とそうでない形があるかもしれませんね^^
では、5つの形についてそれぞれご紹介していきます!

まずは①のAラインについてです!

Aラインは、下に向かってドレスの裾がなめらかに広がっていて、正面から見るとアルファベットのAに見えることからAラインと呼ばれています。
Aラインは、ウエストの高い位置から切り返しが始まるので、細見え効果と足長効果はもちろん、日本人に一番似合うと言われているドレスの形なのです(・ω・´●)

綺麗めなドレスがお好きな方は好きなラインかもしれないですね^^

ウェディングドレスの形の違いでどう違うの?

続いて②のプリンセスラインについてです!

プリンセスラインは、ウェストからスカートが横にふわっと広がっているので、細見え効果がすごくあるドレスの形です!
ドレス自体もすごく存在感があって、ドレスの中でも一番華やかと言われているドレスです!

マリンビジューのフォトでは引きのお写真も沢山撮影していきますので、ドレスの存在感がしっかり出るプリンセスラインもすごく素敵です!
着用のイメージとしては、ディズニーのプリンセスのドレスです!

ウェディングドレスの形の違いでどう違うの?

続いて③のエンパイアラインについてです!

エンパイアラインは、ドレスの裾がストンと下に落ちているような形なので、マキシワンピースのようなイメージのドレスです!

ドレスの中でも一番リゾート感があると言われている形なので、沖縄感を演出したいという方はお好きな形かもしれないですね^^

ウェディングドレスの形の違いでどう違うの?

…と、ここまでAライン、プリンセスライン、エンパイアラインについてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

形が違うと見え方も全然違うので、選ぶのも楽しめちゃいますよね♡
マリンビジューには約90種類ものドレスをご用意しおりますので、
現地で好きなものがあるか不安…。という方や
あんまり種類がないのでは⁈
と思ってらっしゃる方にもピッタリなのではないでしょうか?

あとの2つについては?と気になっている方!
ご安心ください^^
また次回ご紹介させていただきますね♪
ぜひ楽しみにお待ちくださいませ♡


では、本日はここまでとさせていただきます!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ