アニバーサリーフォトのご紹介
こんにちは!
マリンビジュースタッフの中村です。
みなさん大掃除はもう済ませていますか??
マリンビジューでは毎年大掃除で一生懸命チャペルをキレイキレイしております(^^♪
毎日のお掃除では行き届かないタイルの目地などを、床や壁に這いつくばるようにしてゴシゴシ・・・
皆様の門出をきれいなチャペルで迎えていただけるよう頑張っております!!!
さて、本日はマリンビジューで迎えるアニバーサリーフォトについてご紹介いたします!
実際にお越しいただいたお客様のお写真も交えながらご紹介させていただきますね。

2020年 新型コロナウイルスの流行に伴い、ご結婚式を挙げるご夫婦がかなり減ってしまいました。
「今は準備期間だと思って...」
「もう少し落ち着いたら必ず...」
そう考えていらっしゃるご夫婦がほとんどでしょう。
その一方、大切な人に中々会えない方やステイホームでご家族との時間が増えた方々は“家族がいることの喜び”を感じたようです。

感染防止対策を行ったうえでお客様を迎え続けていたマリンビジューでは周年記念フォト“アニバーサリーフォト”を撮りにいらっしゃる方が増えてきました。
そしてアニバーサリーフォトをお申込みになる方は通常のフォトウェディングに比べて旦那様からのお申込みを頂くことが多いのです。
「結婚式を挙げてあげることが出来なかったからさ...」
「実はお互いに再婚同士なんです。大きく結婚式を挙げてあげることはできないけれど、2人で思い出を残したくてね。」
そういった想いで、慣れないながらも最愛の人に喜んでもらえるように準備をなさるそうです。
奥様へ「ウェディングドレスを着せてあげたいと沖縄まで来てくださったなんて、とても愛されていらっしゃいますね」とお話ししたところ
「もうー!相談もなしに進めててさ!しょうがないから私はついてきてあげたんです!」
と照れくささを隠したように笑顔で答えて下さった方もいらっしゃいました。

洗練されたAラインのドレスを身にまとってドレスアップした奥様を目にしたとたんに涙があふれてしまう旦那様も少なくはありません。
今年の秋ごろにいらっしゃったお客様の中には真珠婚(結婚30周年)を迎える方もいらっしゃいました。
実は20周年の際には石垣島にあるクルデスールチャペル、25周年の銀婚式にはマリンビジューでアニバーサリーフォトを撮っていらっしゃり、
「20周年からだけど少しずつ想い出を重ねていきたいんだ」
とお話になっていらっしゃいました。


また、別のお客様はお付き合いを始めた頃に撮った写真と同じ手をつないだうしろ姿の写真を撮ってほしいとリクエストされ、おふたりで想い出と歴史を重ねていくようでした。
中にはお子様やご両親様などご家族を連れてみんなで撮影を行う方もいらっしゃいます。
おふたりが夫婦となり少しずつ家族が増えていくお写真もとっても素敵ですね。


皆様が色々な想いを抱えてこの1日を迎えるためにマリンビジューへお越し頂けることに感謝しながら、改めてウェディングの大切さを感じました!
大切なパートナーやご家族とともに沖縄旅行を楽しみながらマリンビジューでのアニバーサリーフォトもご検討なさってみて下さいね!