チャペルで実現!ファーストミート風演出♪
こんにちは!マリンビジューコーディネーターの伊波です。
今日は、「これできますか?」と質問も多い【ファーストミート】について徹底解説しちゃいますよー!!!
①ファーストミートとは!?
新郎新婦さんの、お支度後初めてのご対面のこと。もしくは、そのシーンをドラマチックにおさめた撮影のこと。ブライダル情報誌や卒花レポなどに載っているファーストミートでは、ドレスもタキシードもお互いに内緒にしておき、仕上がりのお姿をサプライズとして演出される場合が多い。
②マリンビジューでは、【ファーストミート風】が可能です!
前提として、マリンビジューでは「ドレスとタキシードをお互いに内緒にする」という事ができません。理由としては・当日の限られたお時間でお互いに衣裳を決定して頂くため、お互いの意見や相談なしでは困難・メイクルームは個室ではなく共有スペースのため、ヘアメイクの過程や仕上がりの雰囲気はわかってしまうからです。
ですのでマリンビジューでは、衣裳選びと試着、ヘアメイクまではおふたりご一緒にご案内し、仕上がり後のご対面だけをチャペルで撮影とともに行うことをご提案♪それを【ファーストミート風】と呼んでいます!
手順は次のとおりです。(画像は連続でご覧ください)
新郎さんはお着替えの後、一足早くチャペルへ移動し、バージンロード上で、祭壇の方を向いて待機。
新婦さんはドレスを着てアクセサリーを着けた後、追ってチャペルへ移動し、扉の外でスタンバイ。
気持ちの準備が整ったところで撮影開始!チャペルの扉が開き、新婦さんはゆっくりと新郎さんのもとへ…。
新婦さんが、新郎さんの肩にトントンと合図。合図とともに新郎さんは振り返っていただきご対面!!!






③「風」ってぶっちゃけどうなのよ?と思った方…笑
リアルサプライズをイメージしていた方には、え〜と思われるかもしれません。ですが意外と、ドレスとタキシードをお互いに知っていても、ヘアメイクの過程までは見ていても、ドレスアップした姿は「おお〜」となるものです♪
(余談ですが、毎日私たちが見ているドレス1着にしても、お嫁さんが着てくれている姿を見ると同じドレスとは思えないほど美しく輝いて見えたりします。それと近いと思います♪)
ご対面の場所がチャペルのバージンロードという特別感、そして一歩一歩距離を詰めていく瞬間も、それぞれのドキドキが伝わってくるかのような緊張感があります。(あとは、新郎さんからのお褒めの一言があると完璧ですが…、驚いて緊張してなかなか言えない可愛い新郎さんが多いです。)
④「ちなみにこれってビーチでもできる?」
結論から言うと、できない事はないけど、おすすめしません。ビーチではご対面の場所まで足場の不安定な砂の上を長距離歩いてのご移動になること、遠目から向かってくるお嫁さんの姿が完全に新郎さんに見えてしまうこと、風が強く、髪等を頻繁に直しながらのご移動になることの観点から、感動には欠け、写真写りも保証できかねる為です。風に邪魔されることもなく、扉がありおふたりの空間を感じられるチャペルをご利用ください♪
いかがでしたか?
ファーストミート風では、通常の撮影のご案内と流れが変わり、移動なども生じてくる為、スムーズなご案内のために、事前におふたりができる事があります。
それは、◆お申し込み窓口からお渡しするドレスBOOKを見て、ドレスとタキシードの候補を3着ほど絞っておく事と、◆お支度の最後に決めるブーケとブートニアを一緒に選ぶ事ができなくなる為、好きな色を話し合っておくかヘアメイクの前半で相談しておく事。
そして、ファーストミート風をやってみたいなと思われた場合は忘れずに、お打合せ時にコーディネーター へお知らせくださいね。(←これ大事!笑)
撮影中のバリエーションも増え、ワクワク楽しそうな、嬉しそうな…笑顔あふれるファーストミート風のご紹介でした♪