ウエディングブーケについて
はいさい、沖縄ワタベウェディングマリンビジューにてコーディネーターを務めております恩川夢野です。いつもマリンビジューをご覧いただきありがとうございます。
そろそろ年賀状の時期ですね!SNSでメッセージを簡単に送ることが出来る便利な時代にはなりましたが、一年に一度くらい手書きのメッセージを送るのも素敵ですよね。字は人柄を表すと言われる通り人によって字の印象が変わるので、私は周りの人の手書きの文字を見るのが結構好きだったりします^^そんなことを言いながら、毎年「今年こそ年賀状を書こう!」と意気込みながら、結局1枚も書かずにお正月を迎えている私です(:_;)今年こそは早めに取り組もうと思います!!
さて、今回はウエディングに欠かせない「ウエディングブーケ」についてご紹介いたします。結婚式の衣装小物の主役と言っても過言ではないブーケですが、その由来は実は中世ヨーロッパまでさかのぼります。かつてプロポーズする男性は自分で花を摘み、花束を作って愛する女性へプレゼントしていました。女性はそのプロポーズに対して、その花束の中から一輪選び、男性の胸元へ挿すのが「YES」の意味を表していました。今でも新郎様のタキシードの胸元に挿すブートニアが新婦様のブーケとお揃いなのはこういう意味があったからなんですね!それにしてもウエディングブーケにこんなにロマンチックな歴史があったなんて、ご自身で選ぶブーケももっとこだわりたくなりますね^^

ブーケは種類も様々で、その形や使われる花材によって印象が大きく変わります。いくつかピックアップしてご紹介させて頂けたらと思います♪
丸い形のブーケはラウンドブーケと呼ばれます。お花がぎゅっと密集している華やかなブーケです。

こちらのブーケは柔らかい水色のお花が優しく涼しげな印象ですね。またラウンドブーケよりもう少し楕円形のシルエットでふんわりとしたものをオーバルブーケといいます。
こちらはキャスケードブーケ。上の部分が丸く、下に向かって細くなっていく形で、滝が流れるような逆三角形のデザインです。長さのあるデザインなので、全体的に縦のラインが協調されてスタイルが良く見える効果があります。

最近人気なのはお花を束ねたデザインのクラッチブーケ。持ち手の茎の部分を切りそろえたナチュラルなデザインなのでガーデンウエディングやリゾートウエディングにもよく合います。


またドライフラワーブーケもおしゃれで最近のトレンドです♡そのまま持ち帰って飾れるのも嬉しいですよね!どれも可愛いですが、皆様にとってお好みのブーケはございましたか??^^
結婚式でもフォトウエディングでもずっと手に持っているブーケは、ドレスと同じくらい花嫁様の魅力度を左右します。一生に一度のウエディング、ぜひお気に入りのブーケを探してみてくださいね♡

-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-
沖縄ワタベウェディング 株式会社 マリンビジューブライダルサロン
〒905-0026 沖縄県名護市字喜瀬115番地2(喜瀬ビーチパレス内2階)
TEL:0980-53-4120 FAX:0980-53-4115 E-mail:marine-bijou@watabe-wedding.co.jp
営業時間 10:00~17:00 / 定休日 毎週土曜日・日曜日
海が青く見える撮影時間枠:11:00/13:00/15:00 海がキラキラ輝く撮影時間枠:15:00
~マリンビジューが選ばれる理由~
01.1日4時間で完結!沖縄観光も存分に楽しめます
02.全プラン移動なしの、オーシャンビュー天然ビーチ
03.綺麗な写真がたくさん残せます
-*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*-