~当日準備していただくもの~
はいさーい、マリンビジューコーディネーターの恩川夢野です。いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます^^本日11月16日の誕生花は「クローバー」だそうです♪小・中学生のときなど外で遊ぶ機会が多かったときにはよく見かけていたクローバーですが、改めて考えてみると最近は全然見ていないなーと思いました。撮影で毎日ビーチには行っていますが、海以外の自然に触れていないということですね><(笑)秋になりだいぶ涼しくなっているのでたまには外に走りに行ったり、お散歩しようかと思います♪ちなみにクローバーの花言葉は「幸福」や「約束」。素敵な意味があるんですね❤


さて今回はお客様からお問い合わせの多い、「当日に準備する持ち物」についてご紹介いたします。「ドレスやタキシードはレンタルできるみたいだけど、着るのに必要な小物って何だろう・・・」という方にぜひ見ていただきたいです♪当日にはお客様のお肌に直接触れるものをご持参いただいております。


まずはご新婦様。【インナー&ストッキング】ドレスの下に着るインナーはブライダルインナーか、肩紐が外せるブラをご準備ください。ブライダルインナーとはご新婦様のドレス専用のお下着のことです。着ているのといないのとではその差は一目瞭然!通常のお下着よりもバストやウエストの補正力があり、ドレスに映えるボディラインを作り上げてくれます。見えない部分ですが、美しくドレスを着こなすためにとっても大切なものなんです。一生に一度のお写真なので、少しでも綺麗なお姿を残せるよう、ブライダルインナーの着用を推奨しております♪(もちろん、どうしても準備できない方は肩紐が外せるタイプのブラでもドレス着用には問題ございませんのでご安心ください。)また、よく質問されるのですがストッキングはパンティーストッキングでも膝上・膝下でもどの長さのタイプでも大丈夫です♪


続いてご新郎様。【肌着・靴下(白・黒)】靴下は白と黒の二色をご持参いただいております。ホワイトのタキシードなら白の靴と靴下、シルバーのタキシードなら黒の靴と靴下、というようにタキシードによって靴下の色が変わります。マリンビジューでは当日にお衣裳選びを行っておりますので、当日どのタキシードを選んでいただいても合せられるように、白と黒の2色をご準備していただくようお願いしております。撮影の際に、動きのあるショットやポージングによってはタキシードのパンツの裾から靴下も見えることがありますので、違和感がないように色味を合せた靴下を着用すると安心なのです♪
肌着はシャツの下に着るものになりますが、「シャツの上から黒が透けるのが嫌…」などがあればご自身のこだわりに合った色味のものをご持参くださいね!また、ビーチからジャケットを脱いで撮影したい方は袖をまくっても見えないような半袖が安心です。


以上、今回は撮影当日にお客様自身にご準備していただくアイテムをご紹介いたしました。この他にも使いたいアクセサリーや、撮影小物として使いたいフレームや思い出の品などがございましたらぜひご準備くださいませ♪ ----------------------------------------------〒905-0026沖縄県名護市字喜瀬115番地2喜瀬ビーチパレス2階ブライダルサロンアクセス:那覇空港より車で約70分 (沖縄自動車道利用)許田I.C下車約5分INSTAGRAM:@marinebijou_okinawa EMAIL:okinawa-web@watabe-wedding.co.jpTEL:098-901-5454 FAX:098-834-4118営業時間:10:00~17:00(年中無休)----------------------------------------------"その日は、消えない。" WATABE WEDDING

