フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|マリンビジュー by ワタベウェディング|Photorait

マリンビジュー by ワタベウェディング

マリンビジュー by ワタベウェディング

マリンビジュー

4.5

098-901-5454

沖縄のフォトウェディングを楽しむために【第⑤弾】ビーチでの撮影、靴はどうする?編

公開日:2023年1月5日(木)

靴の用意はあるのか?せっかくだから、お気に入りにシューズで撮影したい!と思っていても、ついつい忘れがちになる、足もとのこと・・・
そんな重要なだが、後回しにされちゃう、足もとについて、詳しご案内致します!

沖縄のフォトウェディングを楽しむために【第⑤弾】ビーチでの撮影、靴はどうする?編

ビーチや海でのフォトウェディングで靴はどうしたらいいか?

ビーチや海のフォトウェディングを計画する際に、迷っている方が特に多いのが靴や足元のをどんなふうにコーディネートしたらいいのかという悩みどころです。砂地でドレスを着て動き回るには、通常のパンプスでは砂にヒールが埋もれて歩けません。適した靴はどんな靴?またおしゃれに足元を見せたい場合は?など、ご案内していきます。

Q:ビーチや海での撮影に適した靴は?

沖縄のフォトウェディングを楽しむために【第⑤弾】ビーチでの撮影、靴はどうする?編

ビーチでの撮影は砂で足が取られてしまうため、通常ドレスに合わせるパンプスでは撮影ができません。そのため新婦様にはビーチサンダルを履いて撮影を楽しんでいただきます。撮影用のサンダルはスタジオで用意しているためご自身で持って来ていただく必要はありません。

また撮影はストッキングを履いたままビーチサンダルを履いていただく形になります。というのも、素足だと汗をかいた足に砂がべったりとついてしまい、気持ち悪く感じる方が多いため、それを防ぐためにもストッキングを履いたままの撮影になります。
はだしでのシーンを撮影したい場合は、最後に撮影するよう調整します。 男性の革靴やエナメル靴も、通常砂地で履くと靴を傷めてしまうので、ご自身の靴ではなくスタジオでおかしする革靴を履いてください。撮影用に用意しているので砂場で履いて問題はありません。

Q:靴やサンダルは持参すべき?

沖縄のフォトウェディングを楽しむために【第⑤弾】ビーチでの撮影、靴はどうする?編

足のサイズが大きすぎる、小さすぎるといった悩みを抱えている方は、スタジオにサイズの合う靴があるかどうか事前にお問い合わせください。万が一ないときはご持参いただく場合もあります。

ビーチでの足元ショットを撮りたいと言うご要望も多いため、お揃いのサンダルやおしゃれなスニーカーなどで、靴にこだわりたい方は是非お持ち込みください。

ビーチでの足元ショットでは、スニーカーやビーチサンダルと言ったカジュアルテイストの靴が人気です。また、新郎新婦やお子様とお揃いの靴で取るショットも大変ステキです!

Q:衣装に合わせてのおすすめの靴は?

沖縄のフォトウェディングを楽しむために【第⑤弾】ビーチでの撮影、靴はどうする?編

新郎様の場合、ハーフパンツの衣装で撮りたい方は、足元がしっかり映るため、ハーフパンツに合うおしゃれな革靴やスニーカーをを持参する方が多いですね。

持ち込みでビーチサンダルにこだわる方は多いのですが、沖縄らしいカットを撮影するなら、『島草履』はいかがでしょうか。沖縄らしいデザインのビーチサンダルで、沖縄ではショッピングモールやホテルの売店なので安い価格ですぐ手に入ります。

Q:思い入れのあるウェディングシューズを持ち込んでの撮影可能?

沖縄のフォトウェディングを楽しむために【第⑤弾】ビーチでの撮影、靴はどうする?編

もちろんウェディングシューズをお持ち込みいただくことも可能です。ただビーチを歩くのは歩くのは難しいので、撮影するタイミングのみ履き替える対応になります。

基本的には動きのあるカットは難しいので、静止してのポーズになります。

基本的には、シューズは「マリンビジュー」でご用意いたしますので、ご安心くださいませ。

また宜しければ、おふたりのお気に入りのシューズや、撮りたいショットが御座いましたら、いつでもご相談下さいませ。
足もとのショットを数枚残すだけでも、全体的におしゃれな雰囲気フォトウェディングに仕上がります!

続いて第⑥弾は撮影小物関連について、ご案内致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Marine bijou(マリンビジュー)
〒905-0026沖縄県名護市字喜瀬115番地2喜瀬ビーチパレス2階ブライダルサロンINSTAGRAM@marinebijou_okinawa
EMAIL:okinawa-web@watabe-wedding.co.jp
TEL:098-901-5454 
FAX098-834-4118
営業時間:10:00~17:00(年中無休)
"その日は、消えない。" WATABE WEDDING

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ