*蝶ネクタイ*
こんにちは!
いつもBEREL沖縄のブログを読んでくださりありがとうございます☺
BEREL沖縄では、タキシードへ合わせる小物といたしまして蝶ネクタイをご案内しております!
今回は、BEREL沖縄でご用意している蝶ネクタイのお写真(ほんの一部)と共に
蝶ネクタイの歴史を簡単にご紹介いたします♪

今では男性のファッションアイテム、そしてフォトウェディングの1つとして
欠かせない蝶ネクタイ。
起源は『愛のある物語』からネクタイが進化し、蝶ネクタイが生まれたとされています。

■蝶ネクタイの歴史
二世紀初頭のローマでは、兵士の妻や恋人たちが戦地へ向かう兵士たちのために無事を祈って贈った大切なお守りとして、防寒のために首に巻くウールの布を贈ったそうです。
その後の1850年代…
英国で「蝶ネクタイ」と呼ばれるものがロンドンに誕生しました。
その布の結び目だけを残したことが蝶ネクタイの由来とされているそうです。


調べてみると蝶ネクタイの奥は深そうですね、、♪
皆様も是非一度調べてみてはいかがでしょうか。
また、同じタキシードでも、
蝶ネクタイの色によってあなたらしい雰囲気を出すことができるので
まずはご試着してみてください!!

べレール沖縄では、今回写真で紹介している蝶ネクタイのほかにも
たくさんの蝶ネクタイをご用意しています。
(随時新作もアップしていきます!)
気になる方は、お問い合わせください☺
→https://www.photorait.net/studio/200564/contact?type=contact
お待ちしております。
BEREL沖縄