【沖縄フォトウェディング】よくあるご質問について③

皆様、こんにちは。
沖縄フォトウェディングスタジオ「ベレール」の
ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は沖縄フォトウェディングを計画される皆さまよりいただく質問の中でも、
撮影やプランについての内容で
特に多いものをご紹介させていただきます。
===================================
Q:チャペルでの撮影は可能ですか?
===================================
A:可能でございます。
詳しくは「チャペル+フォトウェディングプラン」をご覧下さいませ。
===================================
Q:「チャペル+フォトウェディングプラン」ではビーチも撮影しますか?
===================================
A:ベレールの撮影プランは全て「ビーチ撮影」を含んでおります。
「チャペル+フォトウェディングプラン」では
チャペル撮影の前後いずれかでビーチ撮影を行なわせて頂きます。

===================================
Q:子供と一緒の撮影は可能ですか?
===================================
A:もちろん可能でございます。
ただし小さなお子様の場合には「お二人に抱っこして頂きながらの撮影」となりますため、
「ご新郎様ご新婦様お二人だけのお写真」をご希望の際には撮影中にお子様を一時お預りさせて頂きます「アテンドスタッフ」のご用命をお薦めいたします。
「アテンドスタッフ」の詳細は選べるオプションをご確認下さいませ。
===================================
Q:両親や家族も一緒の撮影は大丈夫でしょうか?
===================================
A:追加料金なしにてご案内が可能でございます。
ぜひご同行いただき、思い出に残るお写真を
撮影させて頂きたいと思います。
※撮影場所へのご移動におきましてはご自身にてご移動頂けますようお願いいたします。
いかがでしょうか。
おふたりのお役に立ちましたら幸いに存じます(^^)

沖縄フォトウェディングに役立つTipsをご紹介いたします。
【沖縄フォトウェディングの写真を結婚報告に役立たせるには?】についてお話しします。
フォトウェディングの魅力はその撮影された美しい写真が記念に残るだけでなく、さまざまな形でご自身の結婚の喜びを分かち合う手段として活用できることです。
まず、写真は「結婚報告ハガキ」や「お礼状」のデザインに活用できます。沖縄の絶景を背景にした素敵な写真を使えば、受け取った方も心から祝福したくなる一枚に仕上がります。また、SNSを通じての報告にも適しています。特に遠方の親戚や友人には、実際の結婚式に参列できなかった方々にも喜びを感じてもらえるでしょう。
さらに、写真は家族や友人へのプレゼントにもなります。フォトブックやポスター、カレンダーなど、形に残る形でプレゼントすれば、大切な人も一緒にその幸せを共有できます。
また、後日の結婚記念日に、その時の写真を見返すことで、感動を再び呼び起こすことができます。
沖縄で撮影したフォトウェディングの写真は、その美しさと感動を、多くの人と共有する素晴らしい手段となります。それぞれの写真が、お二人の幸せな未来を切り開く一歩となることでしょう。