クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装4
ヘアメイク5
価格の満足度5
コスパを考えると100点だと思います!
撮影日
2020年5月の平日(撮影時25歳)
撮影にかかった時間
2.5時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディングファミリー撮影
- 写真の仕上がり
- データのみ購入のコースでしたが、希望のポーズに加えてたくさん提案していただいたポーズのおかげで豊富なカット数になりましたし、同じポーズでも表情違いをいくつか撮ってくださいました。
- スタッフの対応
- 人見知りの娘がすぐに懐くほど、やさしいスタッフさんばかりでした。ただ、スタッフさん同士の撮影の流れに関する話し合いが自分の耳にも届いたのは少し悲しかったですが、そのおかげで娘が疲れることなくスムーズに撮影が進んだので良かったのかとも思います。
- 衣装
- プラン内は複数種類で、色打掛は3着程度だったかな?と思います。もちろんランクアップすることも出来ますし、掛下のランクアップで5000円程度ならお得かと思います。引き振袖も選べたかと思います。ヘア小物に関しては掛け替えの際に変えていただくことが出来ました。白無垢の際は持ち込んだもの、色打掛の際はスタジオの物でしたがイメージが被らないようにスタッフさんが親身に聞いてくださいました。
- ヘアメイク
- イメージがあったものの、固まっていなかったために大まかなこだわりだけ伝えてあとはスタッフさんにお任せしました。細かくメイクのお色味の希望を聞いてくださったり、肌に触る時にも優しくお声がけ頂いたので不満はありません。ガウンに合わせてた時は濃いのでは…?と不安に思いましたが、打掛けや白無垢に合わせてスタジオに入った際に映えるようなメイクでした。掛け替えの際には口紅等、簡単にお直しもしてくださいました。
- 価格の満足度
- 言うことないかと思います。契約前に事前にお話を聞きに行ったのでお値段の安さに驚いていましたが、撮影までの期間、お値段相当の写真ばかりだったらどうしようと少し不安になっていました。とはいえ、当日の撮影を振り返るとお値段以上の満足感が得られました。
フォトウエディング成功の秘訣
みい さんが工夫したこと・こだわったこと
複数のお店から検討していましたが、お値段の面からマイブライドさんを選びました。当日の指示書は、5ポーズほど携帯のメモに残して当日カメラマンさんにお見せしました。小物の持ち込みは無料との事でしたので手作り小物は2点ほどに抑えて、扇子プロップスと折り鶴シャワーを持っていきました。カメラマンさんが考えてくださるポーズも、古くさいスタジオじみた物ではなく「こんな写真も撮りたかったけど削ったやつもご提案いただけた」という印象です。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。