クチコミ詳細
写真の仕上がり1
スタッフの対応2
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度4
コスパはいいが値段相応な結果
撮影日
2020年9月の平日(撮影時25歳)
撮影にかかった時間
5時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 素敵な写真はもちろんあったが、ぼかしというより手ブレでしょという写真や、着崩れているのにそのまま撮られていたり、屋内の撮影なのに顔に影がかかっていたり、指輪と手のアップ写真なのに肝心な指輪に影がかかってたりプロ?という出来栄えな写真が1/3ほど。使えない。半目な写真や真顔なものも結構入っていて、これを1ショットとして数えられたら堪らない。再撮影はしていないので納得するまで撮ってもらわないと。とスタジオ側には言われたが、納得するまで撮りたい構図を全て撮ったとしても仕上がりは全てその場で見せてもらあるわけではないしカメラマンを信用するしかないのだからこちらはどうしようもない。出来上がりがこれじゃ使えるものが更にない。カメラマンは撮った後すぐに確認しているのだから何故もう一回取り直してくれなかったのだろうか?平日特典のウェルカムボードはボードではなくただの写真だが、文字は綺麗に印刷できているのに写真がピントが合ってないのか伸ばし過ぎなのかボケボケ。無料とは言え酷くないか?結局使えず。
- スタッフの対応
- 準備の時は割といいイメージだったが、外に出てフリーのカメラマンさんと現地に着いた後は仕事中なのにイケメンのカメラマンさんにデレデレ、イチャイチャ、ペチャクチャ。そういうのに疎い旦那があの2人デキてるの?というほど。私服のスタッフとカメラマンは歩くペースが早く、着物で歩きにくいしついていくのに必死で撮影前から2人で汗だく。付き添うこともなく2人でどんどん先に歩いていく。撮って欲しい構図を事前の打ち合わせで渡していたが白無垢で撮りたかったショットを3ポーズも撮り忘れられる。自分たちも緊張と疲れと暑さで着替えた後に思い出したのが悪いが、打ち合わせした意味は?イメージ写真を渡した意味は?思い出した後に伝えたが、結局色打掛で仕方なく撮影。白だから映えた構図であって出来上がりを見て残念。これも使えなかった。しかもこの件に関してスタッフ2人してすみませんの一言も無かった。
- 衣装
- オプション料金などなく好きなものが選べるのは良かった。小物も持ち込み可能だったがスタジオが準備してくれていたものを使えた。
- ヘアメイク
- テキパキと準備をしてくれたので良かった。メイクは特に好みや加減を細かく確認してくれた。
- 価格の満足度
- 他のスタジオより確実に安いが、プロに頼んだとは思えない出来だと思った。良かったというコメントもあるので当日のスタッフやカメラマンによって差があるのかも知れない。結婚式や年賀状に使いたかったショットが室内で天気も日光の加減も関係ないのにボケや着崩れ、顔に影がかかっていて全てダメ。結局他のスタジオで再撮影した為結果高ついた。10万ちょいをドブに捨てた気分。
フォトウエディング成功の秘訣
ぷーちゃん さんが工夫したこと・こだわったこと
足袋に草履をはくと滑ってとても歩きづらいし鼻緒が当たり痛くなる。1日歩くのはとても疲れるのでロケーション撮影の移動の間などはクロックスなど履きやすいサンダルがあると良かったなと思ったのでこれから撮影する方は参考にして欲しい。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。