和装スタジオplus撮影♪白無垢+色打掛
こんにちは!スタジオTVB奈良店です♪ 今回は、和装スタジオplusでの撮影をご紹介します♡ 白無垢×綿帽子→白無垢→色打掛 と、盛り沢山な撮影でした☺︎ まずは白無垢 × 綿帽子からスタート▷▷▷




綿帽子には『花嫁を魔や災難から守る』意味と、『挙式が終わるまで新郎以外に顔を見せない』という意味が込められているそうです☺︎ ウェディングドレスでいうベールと同じ意味です♪ 綿帽子を被るにはカツラをしなければならないですか?とよくご質問をいただくのですが、 洋髪でも綿帽子は被れます! ぜひ、この機会に綿帽子姿をお写真に残してみてください♡


綿帽子を外すとガラリと雰囲気が変わり、隠れていたヘアスタイルも見せることができます♡ タイトなシニヨンスタイルに、柔らかいお色味の造花を合わせて華やかに仕上げました♪


様々なアイテムをお持ち込みしていただき、お二人らしい和やかなお写真になりました☆


続いてはお着物を掛け替えて色打掛にチェンジ! 白無垢とはまたガラリと雰囲気が変わりました♪
【 撮影までの流れ 】 〈 洋装 〉ご来店回数 3 回(オンライン相談会の場合は2回) ①撮影相談会② 衣装合わせ (撮影日の2週間〜1ヶ月前頃)③撮影当日 ↓商品の発送 〈 和装 〉ご来店回数 2 回(オンライン相談会の場合は1回) ①撮影相談会 ②撮影当日 (衣装選びは撮影当日に行います) ↓商品の発送 *衣装合わせ日と撮影日は、撮影相談会がお済みのお客様より順次受付となります。ご希望日がお決まりのお客様はお早めにご予約くださいませ。 *フォトレイト ご相談会予約ページこちら* https://www.photorait.net/studio/200445/contact?type=appointment 当店専属プランナーがお二人に合ったプランをご提案させていただきますので、イメージが決まってなくても大丈夫です!じっくりご相談させていただきます! 是非一度ご相談会へお越しくださいませ!みなさまにお会いできることを楽しみにしております♪」


















