和装コーディネートのご紹介♪
こんにちは!
スタジオTVB奈良店です☺︎
本日は和装のコーディネートを3つご紹介します♪

1着目は、淡い水色の打掛のコーディネートです!
打掛の優しいお色味の中に施されているゴールドの金糸に合わせて小物もゴールドを基調としたもので組み合わせました♪
お着物が柔らかい印象なので、小物もトーンが同じぐらいのものにすると統一感が生まれます♡
お顔周りに煌びやかなお色味を持ってくると一気に明るく華やかになります!!

2着目は、白い打掛のコーディネートです!
着物に色とりどりの花が刺繍されているので、それを邪魔しないグレー系の小物を使用しました☺︎
一番顔に近い部分にベージュ系の刺繍衿を入れることで、お顔のトーンが上がり自然なレフ板効果が生まれます♪
お着物のデザインが華やかな分、小物は落ち着いた色味で全体のイメージを調和させるとまとまった印象になります☺︎

3着目は、白無垢のコーディネートです!
白無垢といえば、小物も白のイメージだと思いますが、小物に色味を入れることで真っ白とは違った印象になります♪
衿は、白でも花の柄のものにすることで、ワンポイントになります☺︎
小物は、グレー系でも紐の色味をピンクのものにすることで真っ白のイメージからガラリと変わります♡
もっと鮮やかな印象にしたい方は、赤やパキッとした色味を入れてみても素敵ですね!!
いかがでしたか?
着物を選ぶのもとても楽しいですが、着物と一緒に小物もコーディネートすることでさらに自分らしい衣装にすることができます☺︎
どんな色味が合うかわからないという方もいるかもしれませんが、メイクスタッフと一緒に話しながら決めていきます♪
わたしたちと一緒に特別な1着を選びましょう!!