【モノクロ写真を織り交ぜて】
「結婚写真を撮ろう!」と思ったら
「何を着ようか?」を必ず考えますよね。
そして、お衣装選びで
重視されるものの一つに「色」があります。
\色はお衣装選びの重要ポイント/
花嫁さまの場合、
ドレスは型から選ぶケースが多めです。
とはいえ、実はウエディングドレスの白も様々。
純白だけではなく、柔らかなオフホワイトなどもあり
さらにカラードレスも選べるので、
バリエーションが豊富なんですね♡

一方、和装でも色は大切。
白無垢を自分らしく着こなしたい花嫁様は
掛下や小物の色にこだわるのもステキですし
色打掛はその名の通り、色鮮やかです!!

もちろん、新郎様も紋付袴やタキシード選びは
形や柄だけではなく、お二人でお色味の
コーディネートをされる方も多いようです♡
\色打掛をモノクロにすると?/
こちらはいかがでしょうか?
2枚目でご紹介した
紺地に色とりどりの花が鮮やかな
ゴージャスな色打掛をお召しの花嫁さま。

ご夫婦が寄り添ったモノクロ写真は、
とっても落ち着いた雰囲気。
一瞬、昔の写真のようにも見えて
和装は古き良き、日本の伝統の婚礼衣装、
と納得の一枚です。
\ソロショットもあえてのモノクロ写真で/
ウエディングドレス姿の花嫁さまのソロショットは
絶対残していただきたい、マストショット!

ブログ1枚目のお写真と同じドレスと構図ですが
モノクロにすると、繊細なレースや
花嫁様の存在感が際立って印象的な一枚に♡
\お手元のアップも/
お顔の入らないパーツのショットの中でも
よくご希望をいただくのは、お手元のお写真です。
手をつないだり、ポージングしたりと
色々なバリエーションがありますが
こちらはとってもナチュラルなショット。

なのに、おふたりのリング、
ものすごく存在感ありませんか?
「色」の情報がない分、
写っているモノの細部や人の表情に目が行き
印象的になるのが、モノクロ写真の特徴の一つです。
今回のご紹介はスタジオ撮影でしたが、
もちろんロケーション撮影でも素敵な仕上がりに☆
おふたりは、どんなお写真がご希望でしょうか?
あんなことしたいな、こんなことできるのかな?などは
ぜひお気軽にお問い合わせください♪