クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク−
価格の満足度5
【平日の撮影がおすすめ】可愛くて綺麗のスタジオ
撮影日
2021年3月の平日(撮影時27歳)
撮影にかかった時間
7時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 完成した写真はデータで受け取る為URLをメールでもらいました。どの写真も綺麗に撮れてて大満足です。結婚式の前撮り用に午前中に堺市内にある大仙公園でロケーションフォトし、午後はスタジオ内で撮影しました。スタッフさんのお気遣いやフォローもあり、笑顔の写真と光具合と素敵な写真ばかりでした。完成した写真は結婚式のオープニングムービーとプロフィールムービーに利用したのですが、参列いただいたゲストの皆さんに「本当に綺麗な写真だね」とたくさんのお褒めの言葉をいただけました。
- スタッフの対応
- 大変良かったです。私たちは当時8ヶ月の赤ちゃんと一緒に撮影でした。(当日は義母も応援に来てくれての撮影でした。)慣れない和装での移動やもっと慣れない撮影の中、スタッフさん達の対応がきめ細かくて嬉しかったです。特に、撮影要望書を当日持って行ったのですが、快く受け入れてくれて、複数カットを何ショットも撮影くださいました。時間が経つにつれ、子供の機嫌が悪くなりましたが、母乳の時間や撮影中等気を遣ってくださり忘れられない思い出となりました。
- 衣装
- 衣装は和装を着て撮影しました。8ヶ月になる子供も初めての和装に挑戦です。もちろん、綺麗にクリーニングされているので着ていて心地良かったです。やはり、着慣れなくて段々ズレてくるのですが、そこはスタッフさんがスムーズに修正してくれました。小物は使用していないのでわかりませんが、自分たちで持参した扇子や折り紙の鶴を持って行って撮影しました。もちろん、快く許可してくださり、満足した撮影ができ大変感謝しています
- 価格の満足度
- 他のスタジオと比較して安かったです。私たちはロケーションフォトの人混みと予算を考慮して平日に仕事を休み撮影しました。ちょうど平日割があったのと、桜の季節で土日と比べて人が少ない時間帯でたくさん写真を撮影できたので良かったです。スタジオフォトの撮影は恐らくプロのカメラマンではなく、スタジオのスタッフさんだと思いますが、それを差し引いてもコストパフォーマンスは良かったと感じています。七五三や今後のファミリーフォトでも利用したいです。
フォトウエディング成功の秘訣
けんた さんが工夫したこと・こだわったこと
撮影当日までの準備として、手作りの小物を、作りました。特に作るのが大変だったものは扇子です。和装といえば扇子!と思ったので、是非撮影に使いたいと思い、それぞれ一つずつ作り持っていきました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。