マネしたい♡ブーケの持ち方

貸切邸宅フォトスタジオ
アトリエリシュマリア です!
ブーケの持ち方って、実はいろいろあるんです
持ち方によって、雰囲気が変わるので
ひとつの衣装でも、いろいろなバリエーションの写真が撮れますよ♡
これやりたい!っていう持ち方があったら、指示書に入れましょう♪

花嫁には必須のブーケ!
当店ではお衣装に合わせて様々なブーケをご用意しております♪
撮影中のポージングでは、ブーケの持ち方で印象を変えることができます。
素敵に見えるブーケの持ち方をご紹介します!

まずは、定番の持ち方。
おへその辺りで自然に持ちます。
背筋を伸ばして姿勢良くすること、両脇に卵ひとつ分くらいの空間が空くようにするとキレイ。
ブーケのお花がカメラに向くように意識して持つと、写真うつりもバッチリです!

高く持ち上げて持つ。
脇がガバッと開きすぎないように、控えめに腕を上げると上品に見えます!
ここでも姿勢よく、猫背にならないように気をつけましょう。

お顔に近づけて持つ。
お顔の近くにお花が来ると、とても華やかなお写真になります!
少しうつむいてブーケを見つめるポーズの時は、
おでこを下げすぎないように気をつけて。
お顔はカメラから見えるように、自然に目線だけを下げてブーケを見るとキレイです!

後ろで持つ
バックショットの撮影や、ふりむきポーズの撮影時にも、
ブーケを背中側に回して、カメラからお花が見えるようにするとかわいい!
このときも猫背は絶対に禁止です!
肩甲骨を開いて、カメラ側の肩を少し下げて、
少し反るようにするとキレイに見えますよ♪

座って膝に乗せる
座り姿の撮影も、姿勢を良く背筋を伸ばして、背もたれにはもたれずに座ります。
お膝の上にちょこんとブーケをのせるとキレイです。
この時も、ブーケの持ち手が見えないように、お花側をカメラに向けます。

ストンと下ろして持つ
力を抜いて腕をすっと下ろし、自然に持つとキレイです。
ナチュラルな雰囲気のポーズに似合います。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【⠀アトリエリシュマリアの特徴とは?⠀】
◎必要なものは全てプランにコミコミ!追加料金無し◎
○1日1組様限定!外国のお城みたいな邸宅を完全貸切
○館内にチャペル、フォトブース、ガーデンを含め、
30箇所以上の撮影スポット
○和装も洋装も豊富!試着枚数制限なし!
200着以上から選べてUP料金無し
○花嫁ビューティ専門サロン併設で撮影前のプレケア美容も
サポート(シェービング、エステ等)
○花嫁美容師でもある女性オーナーが衣装、美容から
撮影、編集までトータルで花嫁様の『なりたい姿』を叶えるお手伝い
○撮影全データに基本の補正編集を施してから納品
○美容師目線での花嫁様を美しく仕上げるレタッチ技術
○県外からのご来店も安心のオンラインサポート、送迎サービスあり
〇大切な家族であるペットも一緒に撮影できる
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【ご予約やお問合せ】
オンライン、来店でのご相談予約はこちらから↓
https://www.photorait.net/studio/200393/contact?type=appointment
※ご来店は完全予約制となります。
お電話でのお問い合わせも可能ですが、
撮影中、接客中はお電話に出られませんので、お問い合わせフォームからのご連絡がスムーズです!
どんなお衣装があるか見てみたい!という方はこちらから↓
https://www.photorait.net/studio/200393/dress
※掲載されているもの以外にもたくさんお衣装がございます!
ご見学、ご試着大歓迎です!