フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ラヴィファクトリー札幌店|Photorait

ラヴィファクトリー札幌店

ラヴィファクトリー札幌店

ラヴィファクトリーサッポロテン

4.5

011-209-3955

衣装紹介〈白無垢 江州だるま糸〉

公開日:2024年12月16日(月)

衣装紹介〈白無垢 江州だるま糸〉

★衣装紹介
今回は和装ラインナップから、白無垢をご紹介。
一見違いが分かりずらい白無垢ですが、一着ごとに特徴があって、味わい深い世界が広がっています。掛下や小物との色合わせ次第で、コーディネートも多彩に。ぜひ衣装合わせの際に実物を店舗でも見てみてくださいね。

衣装紹介〈白無垢 江州だるま糸〉

衣装名:江州だるま糸
スタイル:白無垢
カラー:白
サイズ:3号〜15号

衣装紹介〈白無垢 江州だるま糸〉

平安時代より製糸が始まったとされている「江州だるま糸」。生繭のまま昔ながらの手作業工法で糸取りをした江州(今の滋賀県長浜市と木之本町との2か所のみ)で生産されたものを言います。
この糸取は、日本最高品質の糸を産出すための技術として国の選定文化財保存技術に認定されています。

衣装紹介〈白無垢 江州だるま糸〉

深みのある輝きが特徴の高品質な国産糸は、今ではわずかにしか生産されておらず、その稀少さゆえに「幻の糸」とまで称されるほど。
そんな江州だるま糸を使用したこの白無垢は、立体感のある糸使いが豪華で優美な印象を与え、花嫁様の晴れ舞台にふさわしい特別なお着物です。 


衣装紹介〈白無垢 江州だるま糸〉

深みのある輝きが特別なお姿をことさら美しく引き立ててくれるはず。小物の色合いによって、柔らかな印象にも、洗練された印象にもコーディネートが可能です。ぜひ、なりたいイメージをスタッフにお聞かせください。

衣装紹介〈白無垢 江州だるま糸〉

衣装写真はフォトレイトの他にも公式サイトにたくさん掲載しておりますので、ご検討の際にはそちらも合わせてご覧いただければ幸いです。実際に衣装を見たい、サイズについて詳しく知りたいなど気になることはお気軽にお問い合わせくださいませ。

Photo: tsubai (La-vie Factory)
Hairmake:Yuko (Bridal Hair & Make Feel)

衣装紹介〈白無垢 江州だるま糸〉

また、資料請求用のパンフレットには衣装紹介用のパンフレットデータもご用意しております。
ラヴィファクトリーこだわりのラインナップをお手軽に見ていただけますのでぜひご覧ください◎
資料請求はこちら

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ