クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応3
衣装5
ヘアメイク4
価格の満足度3
流行りの韓国ウェディングフォト
撮影日
2020年5月の土日祝(撮影時25歳)
撮影にかかった時間
10時間
衣装
洋装、私服・普段着
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- ソウル市内にある、ST JUNGWOO LOVEYというスタジオで写真を撮りました。写真の仕上がりは想像以上となり、正直かなり驚きました。修正もとても高度にすることができたので、どの写真の綺麗に仕上がりました。
- スタッフの対応
- アシスタントスタッフが2人おり、撮影が長くなるのでとコンビニで飲食物を大量に買ってくれました。どれも私の好みに合っていたので良かったです。また、10時間以上の撮影だったのにもかかわらず、嫌な顔をせずに最後までご対応してくれたので助かりました。カメラマンも要望にできる限り対応してくれたので非常に感謝の気持ちでいっぱいです。英語が話せる方でしたので、英語でもコミュニケーションが取れたので言語の心配は一切ありませんでした。
- 衣装
- 私は7着、妻が8着か9着で撮影をしました。持ち込みが可能なスタジオだったため、レンタルしたのは数点だけでした。レンタルシャップには比較的たくさんの色や柄の衣装があります。まれにサイズがない場合がありますが、私はどれも好みのスーツをレンタルすることができました。
- ヘアメイク
- 私は短髪なのでセットといつセットは受けておりませんでしたが、妻はメイクアップのプロにしてもらい、韓国風のメイクにしてもらっておりました。私は何回かメイク中を見ましたが、とても親切で愛想の良さそうな女性の方がメイクをしてくれておりました。撮影が終わり、別れの挨拶をするタイミングでその女性が涙を流しており、本当に良い方なんだと感じました。
- 価格の満足度
- トータルで約40万円ほどだったと思います。韓国渡航もハイシーズンを避けたので航空券は比較的安かった方でした。アルバムの枚数、写真立て、送迎、食事を含むとコスト的には妥当で合ったと思いました。
フォトウエディング成功の秘訣
しんやーまん さんが工夫したこと・こだわったこと
こだわりは「日本ではできないこと」です。できるだけ事前に決めておき、強い意志を持ってカメラマンと交渉してみてください。よく聞くのが、カメラマンが自分のスタジオ以外の写真を見せられるとものすごく機嫌が悪くなるそうで、その点は注意した方が良いかと思います。
しんやーまんさんの撮影にかかった費用
費用に含まれるもの
その他 費用に含まれるもの食事代、送迎代、レンタルスーツ代
明細確認済
このクチコミの撮影にかかった費用は、Photorait事務局により明細を確認いたしました。
費用はあくまで撮影自体にかかる費用であり、持ち込みした衣装・小道具や準備にかかった金額、美容費、交通費等を含みません。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。