やっと降った雪
今年は白川郷でも暖冬で雪があまりありません、撮影前日と当日にやっと降ってくれて雪の撮影が出来ました。
民家園
白川郷の民家園です。茅葺屋根の建物を見ることができ中にも入れます。皆さん街並みに行くので観光客が少なく撮影もやりやすいです。
遠くから
だいぶ離れたところから撮影しています。雪の中を歩くので草履は雨、雪仕様になっています。もっとひどい時は長靴で歩きます。雪の中の2人素敵ですね。
茅葺の中
建物の中に入って撮影しました。シルエットも素敵!ここは囲炉裏もあって風情がありました。外は寒いので温まりながらの撮影です。
茅葺の上の方
ここは2階です。一般のおうちは2階まで生活に使って3階は納屋になっているところが多いそうです。こんなところも素敵ですね。中々、入れないので貴重な体験です。
民宿に泊まる
新郎新婦様は撮影が終わったら民宿にお泊りです。女将さんの美味しい料理もあります。この囲炉裏の周りでも撮影可能です。
兼六園の梅
ご遠方からお越しでしたのでプランに追加で雪の兼六園にもお連れしました。梅が綺麗でしたので梅林撮影!
雪吊り
雪のある日に撮影出来てとても喜んでいただきました。雪吊りとお2人!素敵ですね。
シルエット
カメラマンとカメラマンアシスタントの息もピッタリ、ライティングのおかげでこんな写真もすぐ撮れます。
ひがし茶屋街にも
兼六園からロケ車で5分でひがし茶屋街です。雪のひがし茶屋街も趣がありますね。歩いているところを後ろから撮っただけですがいい感じ!
この内容の撮影が叶うプラン
【レギュラープラン】和装撮影「世界遺産白川郷ロケーションプラン」合掌造りの室内撮影や屋根裏部屋での撮影も可能。注目のプランです
¥165,000(税込)
土日祝UP料金:¥33,000(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。
実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
フォトグラファーからのメッセージ
雪のない白川郷から抜け出て雪の撮影が出来て良かったです。