
桜の開花予想は毎年気象予報各社が行っています。例年まだこの時期の予想は各社バラバラなのですが、今年はすでに各社ほぼ同じで金沢の開花予想はウェザーニュース社とウェザーマップは3月30日・日本気象協会は3月31日の予想です。そうする...

本日、日本気象協会とウェザーマップが最新の開花予想を発表。今までこの2社とウェザーニュース社の3社が独自開花予想を出していて、当初は開花予想が10日以上離れていましたが、本日の最新予想では1日違いまで迫ってきました。金沢兼六園の開花予想はウ...

この春アート工房のお勧めプランを紹介します。この春は写真婚で和装・洋装の2点を着用される方が増えてます。これはコロナ禍でゲストを呼んでの披露宴を自粛して写真婚で一つの結婚のけじめをつけようとされる方が増えています。今年度の区切りの3月にお勧...

この春アート工房のお勧めプランを紹介します。この春は写真婚で和装・洋装の2点を着用される方が増えてます。これはコロナ禍でゲストを呼んでの披露宴を自粛して写真婚で一つの結婚のけじめをつけようとされる方が増えています。今年度の区切りの3月にお勧...

最近は金沢でも洋装のリクエストが多くなってきています。今まで挙式・披露宴当日は洋装で前撮りロケは和装でという方が多かったのですが、コロナ禍で挙式・披露宴しないので洋装で写真婚を希望される方が多くなってきています。洋装ロケの場合、ドレスで歩く...

2021年富士フィルム主催の営業写真コンテストのウェディング部門で当社カメラマンのヨ吉岡純吾の撮影写真が入賞いたしました。石川のカメラマンでウェディング部門に入賞したのは彼だけでした。当社は2016年~2019年の4年間毎年国内最大応募件数...

桜開花予想が各気象予想社より第二弾が発表されてきました。それによると金沢の開花は3月27日頃。(ウエザーニュース社発表)そうなると見頃は4月2日(土)~10日(日)頃になると思います。金沢には、桜100選にも選ばれている日本三名園の一つ兼六...

北陸金沢も3月になると温かく春の到来を感じます。そんな中。兼六園の梅林での撮影はいかがですか! 白梅・紅梅と少しずつ時期をずらして開花しますので2月下旬から3月中旬まで楽しめます。兼六園の名物の雪吊りもまだありますので、兼六園には色々な撮影...

桜開花予想が各気象予想社より第一弾が発表されてきました。それによると金沢の開花は3月27日頃。そうなると見頃は4月2日(土)~10日(日)頃になると思います。金沢には、桜100選にも選ばれている日本三名園の一つ兼六園。金沢城公園。それにひが...

北陸金沢のロケーションフォト専門店アート工房では、お客様に安心して撮影していただくために徹底したコロナ感染対策を実施していますが、今回オミクロン株の不安を払しょくしえ頂く為、より一層の対策を実施いたします。 ①カメラマン・助手・美容師などス...

いよいよ桜の開花予想が天気予報の各社から発表されました。2月3日ウェザーニュース社発表の桜開花予想では、東京が3/16で金沢が3/27の予想です。※この時期の予想は一週間程度動く事もあります。開花後満開までは一週間程度かかります。その後満開...

アート工房がお薦めする2月・3月の撮影プランをご紹介します。その前にアート工房ではコロナ感染予防対策を徹底し、着付け室には最新式の換気機能付きエアコン。スタジオにはウィルスまで除去する空気清浄機エアドックを導入し万全を期しています。またロケ...

昨日1月21日に白川郷で撮影のカップルです。白川郷は岐阜県ですが、岐阜市からだと2時間以上かかります。金沢からなら1時間10分!最も早く便利です。(県庁所在地比較) 朝7時にホテルお迎え・9時仕上がりでロケ車カメラマン・美容師・照明スタッフ...

北陸は今年初めからずっと雪がチラチラ降っています。おかげさまで兼六園など雪化粧でとっても綺麗です。このタイミングでロケーション撮影はいかがですか。 コロナ禍ではありますが、屋外撮影で人数も少なく、感染対策もバッチリのアート工房に雪の中でのロ...

コロナ禍でまたオミクロン株が流行の兆しが出てきて、皆様のご心配の事と思います。写真婚の計画は1ヶ月前位にはお考えですから、皆様迷われていると思います。オミクロンは重症化になりにくく風邪のように考えればいいという意見もあり、また飲み薬も登場す...
