クチコミ詳細
写真の仕上がり3
スタッフの対応3
衣装2
ヘアメイク3
価格の満足度3
アットホームなフォトスタジオ
撮影日
2016年7月の土日祝(撮影時30歳)
撮影にかかった時間
11時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 写真写りの悪い私でもきれいに撮影していただきました。わたしはカメラが好きで自分でも撮影しますが,光の加減やアングルを熟知されているプロが撮影する写真は,素人の写真とは仕上がりが違います。モノクロ写真も入れてもらえるようお願いしたので,しっかり撮っていただけました。
- スタッフの対応
- カメラマンさんは受賞もされている方なので腕は確かです。ただ,腕が確かなだけに,アングルなどはカメラマンさんの意向が強いような気がします。ウエディングフォトをネットで見て,こんな風な写真が撮りたい・・・とイメージを膨らませていたのですが,あまり汲んでいただけませんでした。(光の具合などで,そういう風には写せないことがカメラマンさんには分かっていたのかもしれませんが,残念でした。)
- 衣装
- ドレスのレンタル料は撮影料に込みです。通常は1着か2着ですが,料金をプラスすれば着数を増やすことができます。可愛い系から大人っぽいものまで一そろいありますが,個人経営なのもあり,サイズのことも考えると種類はそれほど多くありません。
- 価格の満足度
- 都会であればフォトスタジオも多いので選択しも多いでしょうが,田舎ですのでそれほど選択肢もありません。石川県のなかでは,平均的なコスパなのではないでしょうか。
フォトウエディング成功の秘訣
るん さんが工夫したこと・こだわったこと
撮影日当日はスケジュールがタイトになりがちです。和装の場合は帯で締め付けられて苦しいということもありますし,洋装でもお手洗いやメイク崩れが気になって水分補給を怠りがちになります。我慢し過ぎると倒れてしまうので,ストローで飲める飲み物(ゼリー飲料など)があると便利です。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。