掛下コーディネート
ゴールデンウィークも終わり、少し生活のペースを戻された頃かと思いますが、今年のゴールデンウィークは各地で大混雑でしたね。
皆様も楽しいゴールデンウィークを過ごされましたか?
さて今回は、掛下コーディネートについて書いていこうと思います!
打掛の下に着る「掛下」。
元々花嫁の掛下は白でしたが、近年は色の掛下をおしゃれに着こなすお嫁様が増えてまいりました。
それでは早速、新作うぐいす色の打掛から。
振袖の柄のような落ち着いたデザイン
ゴールド系の色味が入っていないので華やか過ぎなくて可愛らしい打掛になっています。
こちらの掛下をグレーにすることで少ししまった印象になり、可愛らしい印象から大人っぽさがプラスされます!
重ね襟や小物は打掛に合わせてグリーン系のお色味で統一感を出しておしゃれに✨

こちらの掛下はそのままで、打掛だけ変えてみましょう!

打掛を白のシースルーに!
ガラッと印象変わりませんか?
シースルーの透け感とグレーがとてもいい組み合わせになってますよね!
そして、白無垢にベージュの掛下を合わせたコーディネート

ナチュラルな雰囲気になってとてもやさしい印象になりますね!
普段の洋服での組み合わせと同じように、和装でもこのような掛下のコーディネートをすることでとてもおしゃれで可愛い仕上がりになります!
皆様も是非試してみてくださいね!
https://www.photorait.net/studio/200152/photo