クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
クオリティの高い前撮り
撮影日
2020年3月の土日祝(撮影時28歳)
撮影にかかった時間
5.5時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- 桜の木の間に入っての幻想的な写真や、京都の街を歩きながらの自然な笑顔など、自分たちでは絶対に撮れないような素敵な写真を撮っていただき、とても満足です。他のスタジオさんの写真と見比べても、光の加減やボケ感などがとても綺麗で、気に入っています。ただ良くも悪くもありのままの姿が写るので、自分たちのモデル力も必要だなと思いました(笑)どんなにカメラマンさんが上手でも自分たちの実力以上のものは出ないので...自分たちはこんな顔なんだ、と改めて思い知らされました(笑)また、しいていうならば、新婦は自然な美肌加工をしていただいたようなのですが、新郎はそのままなので、高画質故に肌感がよくわかりすぎるのが少し気になりました。お肌が綺麗な方は気にならないかもしれませんが...本当にクオリティの高い写真なだけに自分たちの見た目が少し悔やまれましたが(笑)、そんなことを含めても大変良い思い出ができたと思います。
- スタッフの対応
- 打ち合わせ時のスタッフさんは、試着を何度もさせてくださったり、悩んでいると実際の撮影時の写真を見せてくださったりと、とても親身になってくださいました。カメラマンさんと同行のヘアメイクさんも明るい方で、終始わたしたちを褒めながら空気を和ませてくださっていたので、緊張していましたが楽しく撮影ができました。
- 衣装
- 綺麗な色打掛がかなり種類豊富にあり、すごく悩みましたが、試着してしっくりくるものを選べました。画像で素敵だと思うものと自分に似合うものはまた違うということがわかりました。また新婦のヘアメイクで使う造花やドライフラワーは種類がたくさんあり、本当にかわいかったです。撮影小物も色々と用意してくださっているので、こだわりがない方は自分たちで特に用意しなくても何か使えるものがあるかと思います。
- ヘアメイク
- 普段とあまりに違うメイクになってしまったらどうしようという不安がありましたが、こちらの好みや意見を聞きながら仕上げてくださったので、満足しています。
- 価格の満足度
- 土日祝ということと、植物園というロケ地を選んだことで少し高くなりましたが、相場くらい?かと思われます。思っていた以上にたくさん写真を撮っていただけるので、コスパ良しだと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
さき さんが工夫したこと・こだわったこと
インスタグラムやホームページに投稿されている写真を見て、写りが好みだったので選びました。和装は動きづらく、疲れも出てくるかと思いますが、顔が引きつっていてもそれは修正できないので(笑)とにかくリラックスして写れるといいと思います。スタジオに元々あった小物(扇子やガーランド等)や、持ち込んだ小物(バルーン等)を使わせていただきました。
さきさんの撮影にかかった費用
費用に含まれるもの
その他 費用に含まれるものロケ地使用料、フォトグラファー撮影指名料、新郎ヘアセット
明細確認済
このクチコミの撮影にかかった費用は、Photorait事務局により明細を確認いたしました。
費用はあくまで撮影自体にかかる費用であり、持ち込みした衣装・小道具や準備にかかった金額、美容費、交通費等を含みません。
スタジオからの返信
先日は大変お世話になり、ありがとうございました!
撮影を担当させていただいた村田です。
撮影の時は褒め過ぎとおっしゃってましたが、
お世辞じゃなく、本当に2人の雰囲気が良く、
とても楽しく撮影させていただきました。
新郎さんの肌の質感に関してはおっしゃる通り、
画質が良すぎるゆえにリアルに出てしまいます。。。
今後の参考にさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました!
新郎さんの美肌補正をご希望の写真があれば、
もう一度補正してお送りしますので、
ご遠慮なくおっしゃって下さい!
担当フォトグラファー 村田
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。