フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|ワタベウェディング大阪フォトスタジオ|Photorait

ワタベウェディング大阪フォトスタジオ

ワタベウェディング大阪フォトスタジオ

ワタベウェディングオオサカフォトスタジオ

4.4

050-1702-1367

撮影小物の持ち込みについて

公開日:2023年4月24日(月)

皆さんこんにちは!フォトグラファーの小池でございます。

今回は、メールやお電話などでもよくご質問をいただく「撮影小物の持ち込み」について少しお話しさせていただければと思います。

ご質問としては、「どんな小物を持ってきたらいいですか?」・「小物は持ってこないといい写真は撮れないんですか?」・「どこまでの範囲で持ってきても大丈夫ですか?」など色々なご質問をいただく機会があるので、写真を踏まえながらご説明させていただければと思います!

撮影小物の持ち込みについて
撮影小物の持ち込みについて
撮影小物の持ち込みについて
撮影小物の持ち込みについて

まず初めに「どんな小物を持ってきたらいいですか?」といった質問についてお答えさせていただきます。定番の小物となると「婚約指輪」や「幼少期の写真」、最近だと「習字セット」などが挙げられます。これ以外にも沢山の定番アイテムなどはあるのでSNSなどでフォトウェディングについて検索していただけるとどのアイテムが最近のトレンドなのかがわかりやすいと思います!定番のアイテム(扇子・折り鶴など)などはスタジオ側でも無料でレンタルしているものもあるので、ご安心ください!時間がない方や用意するのが面倒な方には是非とも!!

次は「小物は持ってこないといい写真は撮れないんですか?」についてお答えさせていただきます!

結果から言いますと、小物を持ち込まない方は全体の40%以上なので心配はご無用です!(自分なりの統計結果のため信頼には欠けますが、、、)
フォトグラファーとしては、アイテムだけの写真になってしまうとお二人の自然な姿やお二人だけの写真というのが撮れないと思っています。そのため、スタジオでも小物の持ち込みは3種類までと限定させていただいております。少ないと思うお客様もいらしゃったりしますがその部分に関してはご了承いただけますと幸いでございます。

撮影小物の持ち込みについて
撮影小物の持ち込みについて
撮影小物の持ち込みについて
撮影小物の持ち込みについて
撮影小物の持ち込みについて
撮影小物の持ち込みについて

最後は「どこまでの範囲で持ってきても大丈夫ですか?」この質問にお答えさせていただきます!

スタジオ側として持ち込み不可で提示しているのは、「火や火薬の扱いがあるもの」・「ケーキなどの食べ物」・「衣装やスタジオが汚れたり傷ついたりする危険性が伴うもの」などが挙げられますが、それ以外でしたら基本的に問題ございません!
例としていくつか写真を挙げさせていただいておりますが、「麻雀セット」・「歯型模型」・「手作りリース」・「チェキ」・「愛車」などです!ウェディングに全く関係ないもので、趣味のものや大切なもの、思い出の品や仕事用具など多種多様に持ち込んでいただくケースもございますので、ご安心下さい。中には持ち込みができないものなどもございますので、その際は一度スタッフにご相談していただけたら幸いでございます!
お二人にしか撮れない写真や他とは異なる写真などを希望されている方は是非一度ご検討くださいませ!

では、また次回のブログでお会いいたしましょう!

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ