ウェディングベールに込められた意味
チャペル撮影でベールアップ瞬間や、ビーチ撮影ではベールを風に靡かせた瞬間の写真はとても素敵ですよね~♪
でも、そもそも『ウェディングベールってどんな意味があるの?』
という訳で本日は、ウェディングベールについてご紹介をさせて頂きます!(^^)!

花嫁様がベールをかぶる意味は諸説ありますが、そんな中でも代表的になっているものをご紹介します。
【花嫁様を邪悪なものから守る】
中世ヨーロッパでは邪悪なものから身を守る魔除けという意味が根強く、キリスト教のミサなどでもベールが着用されています。花嫁様のベールにも同じ意味があるといわれ、可憐で繊細な見た目でありながら、邪悪なものから花嫁様を守る盾のような役割を持っているとされています。
そして、神聖なバージンロードを歩く花嫁様が無事に新郎のもとへたどり着くまでのお守りだったとされています。

【母親の愛情の象徴】
結婚式は、親からの巣立ちともなります。花嫁様の頭にかける柔らかく繊細なベールは、娘を守る母親の愛情を現しているものともされています。結婚式で花婿様に身を預けるまで娘を守り通したという親の愛の象徴ともいえるでしょう。

色んな諸説はありますが要は、"花嫁を守りたい!" という思いから生まれたものでとても素敵ですね(*^^*)♡
是非その意味も感じながら、ウェディングベールも活用した撮影をされては如何でしょうか?
おススメです!
当店自慢のチャペル撮影付きプランは、現在 "春撮影のキャンペーンプラン" を受付中!
人気シーズンとなりますので、お問い合わせ&ご予約はお早めに☆彡
↓プラン紹介↓
https://www.photorait.net/studio/200088/plan
↓撮影空き確認↓
https://www.photorait.net/studio/200088/contact?type=vacancy

****************
光貴ファンタジスタウエディング
〒900-0005 沖縄県那覇市天久1045-1
TEL 0078-6009-6215
営業時間 10:00~19:00
店休日 毎週水曜日
****************