最高すぎました!地元の下田でフォトウェディングができてよかったです
当日の朝、お支度中に衣装のカット
天候不良で2度の延期をした甲斐があって、この日はとてもいい天気に恵まれました。
シンプルでナチュラルなヘッドパーツはオリジナル
フォトジェリッシュの手作りヘッドパーツを使用。シンプルだけど、ヘアスタイルにアクセントを加えます。
メイクも仕上がり、素敵な花嫁様に変貌を遂げました
とっても可愛い御新婦様ですが、プロのヘアメイクの技術でさらに美しく。
支度をした旅館のガーデンでファーストミート
やしの木と美しい海がまるで沖縄やハワイのようなロケーションを演出しています。3月は程よい気温で人も少ないロケーション撮影シーズンです。
下田といえばナマコ壁。歴史を感じるスポットです。
黒船に乗ったペリーが歩いたと言われるペリーロード。景観が美しい街並みに立派なナマコ壁という歴史的建造物を持つ建物があります。素敵スポットの一つです
下田といえば海。水質AAの日本最高ランクの海です
沖縄に並ぶ、もしくはそれ以上の水質の海、そして白い砂浜が美しい下田のビーチ。ウェディングサークルを立てれば二人だけの結婚式ができてしまうスポットです。
下田の美しいロケーションでは自然と笑顔になります
ちょっとお二人で手を繋いで歩いていただくだけで、自然と笑顔になれる素敵ロケーション。場所を選べば人も少なく、撮影には最適です。
お馬さんでフォトウェディング!
伊豆にある乗馬クラブではお馬さんをお借りできます!フォトジェリッシュでは特別料金でお借りすることができます。
菜の花越しのお馬さん、おとぎ話みたいなワンシーン
下田は2月は河津桜と菜の花がとっても綺麗。河津桜はひと足先に葉っぱになるけど、3月はギリギリ菜の花が残っていました。
ゆうすげ公園で伊豆のサンセット
「夕日日本一宣言の町」西伊豆からほど近い南伊豆ですが、水平線に沈む夕日は地球の神秘を感じます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
I ♡ Shimoda