
フォトウエディングをどこで撮影するかお悩みのカップルへ今回はブランシェリーがお客様に支持される理由3点をご紹介いたします☆

当店では事前の見学を承っております。フォトウエディングは大切なライフイベントの1つだからこそ安心してスタジオを選びたいお二人のために、当店の説明、プランや商品のご案内、スタジオ、ヘアセットメークや衣装ブースのご案内をさせていただきます。当店...

伝統的な和装でのフォトウエディング、お問い合わせたくさんいただいております。お衣装は「白無垢」と「色打掛」があり、どちらも魅力あるお衣装ですが、今回は「白無垢」についてご紹介いたします☆ 一言で白無垢といっても、「白」のお色味の違...

鮮やかな黄色の色打掛は、和モダンなシーンでのご撮影にもピッタリです☆黄色には、活発で健康的なイメージがあり、お日様のように陽気であたたかく、着る人だけでなく周りの人も照らしてくれる魔法のカラーです♡幸せを象徴するカラーでもあるので、着ている...

ブランシェリーではチャペルロケーションプランにスタジオでのご撮影もできちゃう欲張りなプランもご用意しています♪結婚式は挙げないけれど、本格的なチャペルで撮影すれば、まるで実際に式を挙げているような時間を過ごすことが出来ます☆

青い色打掛は、清らかなイメージがあります。青でも色合いにより印象は異なり、控えめで可愛らしさを演出したいなら、水色がおすすめです。同じ青いお色でも、落ち着いた印象にしたい場合は、濃い青や紺色がいいでしょう♡ご結婚の際には青いものを身につける...

黒い色打掛には、「婚家以外の色には染まりません」「誰の色にも染まりません」という意味があります。白無垢には婚家に染まると言う意味がありますが、反対に黒には、ご結婚に際しての花嫁さんの強い意志を表すとも言われています☆黒は昔から正装とされてい...

鮮やかな色使いがとても美しいオレンジの色打掛ビタミンカラーのオレンジは、ぱっと華やかで明るいイメージでインパクトのあるお色のひとつです☆お召しになると元気になるようなエネルギッシュなイメージもあります☆また、オレンジは「橙だいだい」とも言わ...

本日ご紹介するのは、かわいさ満点の「ピンク」の色打掛です。ピンクは愛情を象徴しているとされており、結婚式にふさわしい色です。実際に着用すると、顔を明るく見せてくれる嬉しい効果もあります。桜や桃など春を代表するお色でもあるため、これから新しい...

本日ご紹介するのはもっとも定番で人気の赤い色打掛です。 色打掛のお色にはそれぞれ意味があり、色打掛の中でも定番と言われる「赤」にも意味があります。赤い色には「生命の色」「太陽の色」といった意味があり、世界各地で神聖な色とされていま...

前回のデザイン台紙のご紹介に引き続き、今回はブランシェリーの豊富なオリジナルフォトアイテムの中でも人気の「デザイン写真集」をご紹介しますね^^

おふたりの思い出を素敵なお写真に残す「フォトウェディング」は、お衣装やスケジュールを決めるまでたくさん話し合い、いよいよ当日をお迎えになります☆ でも実際にお写真を撮影するとなった時に、どんなポーズをすればよいのかな?!と考えてし...

フォトウエディングをお考えのお二人からのお問い合わせの中で、質問される事が多いものをまとめてみました。ぜひご参考にされてください♪さまざまな心配事はここで解決しましょう!

色打掛は、華やかさが特徴の和装です。具体的には、折り染めや刺繍、箔が挙げられます。そこに描かれる絵柄の代表例をご紹介します。・鶴亀・鳳凰・松竹梅・御所車豪華な絵柄が描かれた色打掛は、「花嫁さんが幸せになれるように」という願いも込められており...

「ブートニアってそもそも何?」といったご質問をよくいただきます。 ブートニアとは、新郎が衣裳の左胸につけるコサージュ(花飾り)のことで、お衣裳のワンポイントになるアイテムです。花嫁さんのブーケとお揃いにしたり、お二人のフォトウエディングのイ...
