【撮影時間】ビーチの映り方の違いって??

こんにちは!
ふくぎの写真館でございます♪
今回もよくご質問いただく
【お時間帯によるビーチの映り方の違い】
についてご説明いたします(*^O^*)
せっかく沖縄まで来て撮影をするなら、ビーチで美しく撮影したい!!
けどどの時間帯が良いのかわからない…
そんなお悩みを持つお客様は必見です◎

島国である沖縄県。
東から出る太陽と西に沈む太陽が撮影の雰囲気を大きく左右します!!
♡午前中の場合
本部町の西海岸のビーチにて撮影をさせていただきますので
海に東から太陽の光が差し込みます
そのため海の色はエメラルドグリーンのグラデーションがきれいに映り
爽やかで沖縄らしい雰囲気のお写真になります

また、最も太陽が上に来るお時間帯が午前のため
緑も青々しく、鮮やかに映ります♪

♡午後の撮影の場合
午後は太陽がだんだんと西に傾き始めるため
ビーチの表面に光が当たりキラキラと輝いているように見えます
空や海の色も少しずつ日没に近づいてまいりますので
陰もきれいに映すことができ
ノスタルジックな雰囲気のお写真になります

午前よりも優しい光に変わりますので
全体的に優しく穏やかな雰囲気のお写真に仕上がります♪
午後のお時間帯でもビーチの青さや透明感はそのままですので
ご安心くださいませ☆
お写真の映り方でお時間帯をご検討いただいてもよし
ご旅行のスケジュールに合わせてご検討いただいてもよし◎
お客様のご予定に合わせてスケジュール組みも可能でございます
※ご予約の状況によって指定させていただく場合もございます
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
撮影の空き確認はコチラ https://www.photorait.net/studio/202380/contact?type=vacancy
お問い合わせはコチラ https://www.photorait.net/studio/202380/contact?type=contact
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

~ふくぎの写真館 新型コロナウィルス対策について~
☆お客様にお願いしたいこと ・手指の消毒 ・マスクの着用 ・検温 ・健康状態の管理
☆衛生管理に関する取組み ・消毒、換気を徹底徹底 ・ソーシャルディスタンスの考慮 ・衣裳や小物の消毒 ・ヘアメイク道具の消毒
☆スタッフの衛生管理に関する取組み ・消毒を徹底 ・手洗い・うがいを徹底 ・マスクを着用を義務化 ・健康管理を徹底
上記以外もガイドラインに沿った感染症予防の取組みを行っておりますので
ご不安な事がございましたらお問合わせくださいませ。