フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|シエロ・イ・マーレ 沖縄 ~チャペルnature~|Photorait

シエロ・イ・マーレ 沖縄 ~チャペルnature~

シエロ・イ・マーレ 沖縄 ~チャペルnature~

シエロイマーレオキナワ

4.8

052-618-9640

プロからのアドバイスその1

公開日:2021年2月19日(金)

こんにちは!スタジオ シエロ・イ・マーレです。

お客様が沖縄でウエディングフォトを撮る場合、数あるスタジオからどこを選ぼうか?どこが自分達にあっているのかを考えるのはなかなか難しいと思います。
実際、お問合せも「私たち何もわからないので一からご教示下さい」というメールも良く頂きます。
品質といってもどこのスタジオも選抜した写真を広告に載せている訳で、スタジオを構えているとところなら口コミの評価もされるしそんなに粗悪なところも無いでしょう。
価格も気になる所ですが逆に大幅に安売りに走っているところは何かカラクリがあるんじゃないかと心配になってしまいますよね。
今日はアドバイスの1つとして「カット数」について触れたいと思います。
100カットというプランもあれば300カットというプランも見かけます。

人は数字が多い方が魅力に感じる事が往々にしてありますよね。
正直ビーチを中心とした撮影で100カットもあれば良い仕上がりになりますしアルバムも良いアルバムが構成できます。
100カットしか撮らない訳ではなくカメラマンは大体500カットくらいシャッターを切りますのでその中から100カット厳選するのか
多少同じようなポーズでも含めて300カットに仕上げるのかの違いです(少々荒っぽい言い方かもしれませんが)。
3か所のロケ場所を一日かけて移動する撮影なら100カットに絞れないほど素材はあるでしょうけどビーチ1ヵ所ならカット数に惑わされることはないと思います。
当然その納品データは色合いの調整などの編集がされる訳ですが、いらない人消しや、ドレスからインナーが見えていないかなど細かいところまで
丁寧な編集がされているかの方が大事かと思います。
そしてもう一つはカメラマンやヘアメイクさんなどのスタッフのチーム力が大事だと思います。

プロからのアドバイスその1

いかに写真の仕上がりが良くても当日は流れ作業のような撮影だったでは残念です。
スタジオにお越しいただいた時からお帰りになるまでの時間を関わるスタッフが心のこもった接遇をして、いかに楽しく過し良き沖縄の思い出になるのかの「コト」の大切さが重要です。
「また読谷に遊びに来たい。」と言って頂けるようなスタジオを目指してスタッフ一同日々頑張っています。


明日はドローンについて書きます。
暖かい沖縄の読谷村でスタッフ一同お待ちしております!!

プロからのアドバイスその1

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ